LINE、新機能「リアクション」ボタン追加 通知なしでトークに反応
任意のメッセージにピンポイントに反応できて、大人数でのトークがよりスムーズに
LINEは8月2日、LINEのトーク上で、会話の流れを気にせず、気軽に任意のメッセージや画像にピンポイントにコミュニケーションできる「リアクション」を提供開始した。
7日以内に受信、または送信したメッセージなどを長押しした時に表示される6つのアイコンから、好みの表情を選ぶことができる。選択したアイコンは「リアクション」したメッセージのすぐ下に表示される。
スタンプよりも手軽、簡単なアンケート機能としての活用も
リアクションは、1つのメッセージや画像につき1つのみ選択することができる。送受信から7日間の期間内であれば、後からアイコンを変更や削除することも可能だ。リアクションをした場合、通知は相手に送られない仕組みになっている。
誰がどのリアクションを付けたかは、トーク上に表示されているリアクションのアイコンをタップすることでリスト表示される。
リアクションは、反応したいメッセージがあるのに会話が進んでタイミングを逃してしまった、メッセージやスタンプよりもっと気軽に返したいなどのシーンで活用できる。多数決を取りたい場合も、リアクションの表情を利用すれば簡単に取れるだろう。
もっと読む
2021.03.17
2020.01.06
2019.06.27
2018.03.06
2018.01.11
2017.12.04
関連キーワード
コメント(0件)
「LINEのニュース・噂 ・最新情報」新着記事

LINEがAndroid端末をサブ端末として利用可能に。最大3台まで同時ログイン対応
2025.03.17

速報:LINE Pay、2025年4月30日(水)にサービス終了へ
2024.06.13

LINE Pay、Apple Gift Cardの購入で10,000ポイント還元
2022.08.02

LINEで友だちにApple Gift Cardをプレゼントできるようになったよ
2022.04.20

Visa LINE Payプリペイドカード、VisaブランドでApple Payに対応
2021.11.09

LINE、メッセージ内で動く「アニメーション絵文字」を発売
2021.09.09

LINE、個人情報取り扱いの報道に対するコメントを発表
2021.03.17

LINE、中国にシステム管理委託で技術者が個人情報にアクセス可能な状態に
2021.03.17

LINE Pay、Apple Pay対応キャンペーンを開催ーー1,000円以上の支払いで残高500円プレゼント
2021.02.16

LINE Pay、Apple Payに対応 iD端末にかざして決済が可能に
2020.12.22

単独アプリ版「LINE NEWS」、6月10日にサービス終了へ
2020.06.03

LINE、ダークモードに対応
2020.01.06

LINEとヤフーの持ち株会社Zホールディングス、経営統合を発表
2019.11.18

iPhoneのLINEアプリ、12歳未満は利用不可にーー利用推奨年齢を引き上げへ
2019.10.24

LINE、触覚タッチ対応ーーiPhone 11シリーズでも既読付けずにメッセージの閲覧が可能に
2019.10.07

LINE、最新アップデートでトークメニューをリニューアル
2019.07.30

LINE NEWS、動画プロジェクト「VISION」を始動
2019.06.27

LINE、独自のスコアリングサービス「LINE Score」を開始
2019.06.27

LINE Pay、初年度3%の高還元Visaクレジットカードを発行へ
2019.06.27

LINEクリエイターズスタンプ、月額240円で使い放題に
2019.06.27