NAVER、今度はカメラアプリ市場に参入!個性的なフィルターや豊富な種類のスタンプ・フレームで写真をデコレーションする「LINE Camera」が登場!
全世界で2500万人、国内でも1000万人のユーザーを持つ、NAVERのLINE。コミュニケーションアプリにひとまず満足したのか、今度はカメラアプリ市場に足を踏み入れてきた!!
個性的なフィルターや豊富な種類のスタンプ・フレームが用意された「LINE Camera」がGoogle Playに登場した!早速Galaxy Nexusでも試してみた!
早速起動してみたところ。すごいと思ったのは起動した瞬間カメラが起動したこと。Instagramやその他カメラアプリは必ず最初に何かしらのユーザーID登録や認証をさせるのが普通だ。LINE Cameraはそのようなことが一切ない。起動した瞬間から写真が撮れる。
続いてフレーム選択画面。なんと100種類以上が用意されている!!選びたい放題!!
ここにきてLINEでお馴染みのスタンプ登場!用意されている素材数なんと684種類!!選びたい放題どころか、選んでいるだけで一日が終わってしまいそうな数だ。これは僕がLINEでよく使うスタンプ。
上のタブでカテゴリ分けがされている。種類が多い分、タブとボタンも多いので若干操作に戸惑うかもしれない。
ブラシは156種類ある。プリクラみたい!ちなみに、自分で描いたイラストやメッセージは、オリジナルのスタンプとしても使えるようだ。絵が描ける人であれば自作スタンプを作るのはかなり楽しいかも?
もちろん、写真の中にコメントを入れることができるのだが、なんと自分でフォントを選ぶこともできる。種類自体はそれほどないが、かなり細かいところまで配慮が行き届いているという印象を受けた。
写真が完成したら後は共有するだけ!用意されているソーシャルネットワークは以下の通り。Facebookと連携しなかった理由が気になるなあ…。
- LINE
- mixi
- Cyworld
- me2day
僕は普段から愛用しているInstagramで事足りてはいるが、豊富に揃ったスタンプやフレームを使ってガッツリデコレーションしたい人は、ダウンロードしてみてはいかがだろうか!!
もっと読む

LINEがAndroid端末をサブ端末として利用可能に。最大3台まで同時ログイン対応

速報:LINE Pay、2025年4月30日(水)にサービス終了へ

LINE Pay、Apple Gift Cardの購入で10,000ポイント還元

LINEで友だちにApple Gift Cardをプレゼントできるようになったよ

Visa LINE Payプリペイドカード、VisaブランドでApple Payに対応

LINE、メッセージ内で動く「アニメーション絵文字」を発売

LINE、新機能「リアクション」ボタン追加 通知なしでトークに反応

LINE、個人情報取り扱いの報道に対するコメントを発表

LINE、中国にシステム管理委託で技術者が個人情報にアクセス可能な状態に

LINE MUSIC、Google Nestシリーズに対応開始

LINE Pay、Apple Pay対応キャンペーンを開催ーー1,000円以上の支払いで残高500円プレゼント

LINE Pay、Apple Payに対応 iD端末にかざして決済が可能に

LINEモバイルでiPhone SE(第2世代)を買うと1万円オフ

LINEモバイル、SpotifyとAWAをデータフリー対象に

単独アプリ版「LINE NEWS」、6月10日にサービス終了へ

LINEのトーク履歴をバックアップする方法

LINE MUSIC、無料かつ広告無しのフリーミアムモデルを発表

LINE、ダークモードに対応

LINEとヤフーの持ち株会社Zホールディングス、経営統合を発表
