【レビュー】12インチ型MacBookに真っ赤な薄型軽量ケースを付けてド派手にしてみた
分かります、分かります。昨日あれほど美しいと大絶賛していた12インチ型MacBookにわざわざケースを付けるのか。
実際謎ブランド「FYY」の12インチ型MacBoook用ケースもあるので必要性は無いが、新しいMacBookをそのままカバンに放り込んで持って行きたいという思いが少なからず僕の中にはあったのだ。
そこで僕はMacBook Airの時と同じように、12インチ型MacBook用に真っ赤な薄型軽量ケースを取り付けてみた!少し分厚くなってしまうがド派手で気に入っているので、紹介する!
売り上げランキング: 120,936
12インチ型MacBookにジャストフィット!マット仕上がりも良い
以前MacBook Airの時に購入した時とは異なるブランドだが、製品としてのクオリティは負けず劣らずでしっかりとしている。
開けるべきところは開け、カバーできるところはカバーされている。
後ろ側は一切カバーされていない。これはMacBook Airの時も同じだった。
ディスプレイ部分と本体裏部分のケースに分かれていて、それぞれを取り付けるような仕組みになっている。
これが底面部分。全て覆われているのではなく、放熱するために空気口が用意されている。
脚ゴムも用意されている。安っぽい素材に見えるが、以前も特に問題なかったので今回も問題ないだろうと思っている。
変な隙間など開くことなく、しっかりとフィットする作りになっている。
取り付けた状態でMacBookを開いた様子
当然、12インチ型MacBookを覆うようにケースを取り付けるため、本体は少し分厚くなり、高さも増す。赤い縁が見えるようになるのは好き嫌いが別れるだろう。僕は全く気にならない。
どちらかと言うと極薄な本体が僅かに高くなってしまうことの方が少し気になる。これはMacBook Airの時も同じだった。
とは言え、派手で格好良い。電車の中で開いたら目を引くこと間違いなし!
本体は191g。MacBook本体と合わせて約1.1kgになってしまうが、その分本体を傷付けずに持ち運べることを考えると大した重さではない。
MacBookにケースを取り付けるメリットの1つとして気兼ねなくスティッカーを貼ることができる、ということが挙げられる。かつて使っていたMacBook Airのケースはスティッカーをもらう度に貼っていたので、久しぶりにまたスティッカー集めをしたいところ。
12インチ型MacBookを派手にし、安全に持ち運びたいという人は以下からどうぞ!
売り上げランキング: 120,936
もっと読む

台湾の無段階調整スタンドを内蔵したMacBookケース「Fleeve」、日本上陸。独占先行販売をスタート

M2 MacBook Airの指紋問題と熱問題に向き合う。購入した2つのアクセサリ

ゴリミーギフトガイド2021:5,000円以下のおすすめガジェット

14インチMacBook Pro、お馴染みのwraplusスキンシールでカバー

【レビュー】BookZip:16インチ型MacBook Proを衝撃から守るジップ式のクッションケース

【レビュー】HYZUOラップトップスリーブケース:16インチ型MacBook Pro用ケースとしてはおすすめできない

wraplus、16インチ型MacBook Pro用スキンシールを販売開始

Native Unionのアクセサリー収納ポーチとMacBook用スリーブがカッコイイ

【レビュー】国立商店のMacBook Pro用レザースリーブ(ダークブラン)

12インチ型MacBook用のApple純正レザースリーブに新色「ブラック」が追加

13インチ/15インチ型MacBook Pro用のApple純正レザースリーブ、販売開始

【レビュー】国立商店のMacBook Pro用レザースリーブで革製品の美しさに惚れ込んだ

【2017年】gori.meが買って良かったガジェットまとめ

「12インチMacBook用レザースリーブ」、発売

【レビュー】デニム生地風!Inateckの15インチ型MacBook Pro用ケースが機能性も見た目もGOOD!

【レビュー】ズレないキーボードカバー「moshi Clearguard」でMacBook Proを埃から守る

【レビュー】AndMeshから13インチ型MacBook Pro用メッシュケース、登場!スムーズな肌触り、絶妙なホールド感が魅力

【レビュー】MaxKu製のキーボードカバーをMacBook Pro(2016)用に購入!埃から本体を守り、タイプ音も静かに

【レビュー】wraplusのスキンシールを貼り付けた15インチ型MacBook Pro(2016)が超絶イケメン

げげっ、僕ゴールド一択って言ってましたっけ?!あーでも言ってたような……!
もともと僕はiPhoneもiPadもゴールドなので、MacBookもゴールドにしよう、と思っていたのかもしれません。ただ、実際に実物を見た時にスペースグレイが圧倒的に格好良かったというのと、レビュー記事にも書きましたがMacBook “Kuro”を思い出したことが購入した理由として挙げられます!結果的にとても満足しています!ゴールドはゴールドで格好いいのですが、カフェで持っている人を見た時に直感的に「うーん」というような印象を受けたというのもあります!
以前、「ゴールド一択だろう」とお書きになっていたと記憶しているのですが、何故スペースグレイをお買いになったんですか?
MacBookを直接触るより、扱いやすいですね!直接さわると手垢が…(神経質
色は深めの青で良い感じです!(*^^*)
いいですね!!ヽ(´エ`)ノどうですか??
自分はブルーのクリアを購入してみました\(^o^)/