M3 MacBook Airの256GBモデルに朗報。M2に比べて大幅改善、M1と同等レベルまで復活
M3 MacBook Airを買うべき理由がまた1つ増えた
M3チップを搭載したMacBook Airの256GBに搭載されているSSDは、M2チップを搭載した同容量モデルと比べて読み込み速度および書き込み速度が大幅に向上している。YouTubeチャンネル「Max Tech」が最新動画で明らかにした。
M3モデルとM2モデルはどちらも256GBモデルから購入できるが、M2モデルはNANDフラッシュメモリチップを1つしか搭載せず、パフォーマンスの低下を招いていた。M1モデルは128GBチップが2つ搭載されており、AppleはM3モデルで2つの128GBチップを復活させた形だ。
AppleはM2モデル発表時に「ベンチマークテストでは旧モデルと比べて違いが見れる可能性はあるが、M2ベースシステムは実作業におけるパフォーマンスが高速化している」とコメントしていたが、ネットでは開発コストを抑えるための施策との見方が強く、改悪を批判する声は無視できなかったと見られる。
M3 MacBook Airの256GBモデルは、M2モデルと比べて書き込み速度が33%増、読み込み速度が82%増を記録。M1モデルと同水準に戻っている。大容量ファイルの転送速度などに影響があり、ストレージ容量に余裕がなくメモリを必要とする作業を行う際にパフォーマンスを保てるはずだ。
M3 MacBook AirはM2 MacBook Airのデザインを踏襲しているが、CPU性能がM2と比べて18〜20%の性能アップしており、最大2台の外部ディスプレイ出力が可能となった。Wi-Fi 6Eをサポートし、マイク性能も向上している。
もっと読む
2024.03.12
2024.03.10
2024.03.08
2024.03.05
2022.07.15
2022.06.28
2019.06.14
関連キーワード
コメント(0件)
「MacBook Air」新着記事

とにかく予算を抑えたい?M2 MacBook Airが13万円台です
2025.05.25

…え?M3 MacBook Airが5.4万円オフで15万円台じゃん
2025.05.25

M4 MacBook Airの新色スカイブルー”開封の儀”。予想以上の爽やかさ
2025.04.22

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由
2025.03.30

M2 MacBook Airが13.4万円…だけど、M4時代でも「3万円引き」は”買い”なのか?
2025.03.29

M4 MacBook Airが登場した今、44,000円オフのM3モデルを買うのは「アリ」なのか
2025.03.15

M4 MacBook AirとMac Studio(2025)先行レビュー:各メディアが評価する最新Macの実力
2025.03.12

MacBook Airのキーボード、26年ぶりに改良。分かりづらさを解消
2025.03.08

M1 MacBook Airユーザーが新型M4モデルに買い替えるべき7つの理由
2025.03.07

円安つらい……MacBook Air、M4の登場で米国では値下げなのに日本では実質値上げ
2025.03.06

M4 MacBook Air、本当にガッカリしたことが1つだけある
2025.03.06

M4搭載MacBook Air vs Pro、選ぶべきはどっち? 比較して見えた違い
2025.03.06

M4 MacBook Air:知っておくべき8つのこと
2025.03.06

新型MacBook Air、正式発表。M4チップ搭載、新色スカイブルー追加、価格据え置き
2025.03.05

「あれ?M4 MacBook Airは?」→どうやら今晩っぽいです
2025.03.05

M4 MacBook Air、早ければ今晩にも発表?…でもじゃあ何時?
2025.03.04

Apple、”Air”製品を今週中に発表へ。M4 MacBook Air、ついに登場か
2025.03.04

新型M4 MacBook Air、早ければ今週にも発表か
2025.03.03

M4 MacBook AirのGPU性能、現行モデルから15%向上か
2025.02.25

皆さん、ご準備を。iPhone 16eの次はM4 MacBook Airです
2025.02.24