MacBook Air Mid 2013 13インチモデル(Core i7 / 8G / 256GB)を購入!電池持ち12時間を試すのが楽しみ!
朝フル充電さえしておくだけで、1日中気兼ねなく使うことができる安心感よ!
昨年のこの時期に購入したMacBook Air Mid 2012 13インチモデル(Core i7 / 8G / 256GB)だが、WWDC2013で発表された13インチモデルが12時間連続駆動という驚異的な電池持ちを発表したため、吸い込まれるようにApple公式サイトでMacBook Air 13インチの最新モデルを注文した!
以下に購入したスペックなどをメモっておく!
SSD以外はすべてモリモリ!Haswellの性能に期待!
MacBook Air Mid 2012とそれほど性能の差は無さそうに見受けられる最新モデル。なぜ購入に踏み切ったかは別の記事で紹介するが、僕個人としては良い買い物をしたと思っている。
今回購入した13インチモデルのスペックは以下のとおり!
CPUはCore i7にアップグレード、メモリ(RAM)は当然8GB。ストレージ容量をあまり必要としていないので、SSDは256GBのままにしてある。
- 1.7GHzデュアルコアIntel Core i7(Turbo Boost使用時最大3.3GHz)
- 8GB 1,600MHz LPDDR3 SDRAM
- 256GBのフラッシュストレージ
- バックライトキーボード (US)
値段は税込で153,901円。決して安くない買い物ではあるが、場所問わずどこでもモリモリブログを書きたい僕としては満足している!
最新モデルは日曜日に到着する予定!Mid 2012と比較しながらレビューする予定なので、購入を検討していて知りたいことがあればコメントもしくはTwitterで連絡下さいな!できる限り答えられるようにガンバリマス!
フル充電で12時間使える、Haswell搭載の新型MacBook Airが発表!過去モデルとスペックを比較してみた! | gori.me
Mac本体やアクセサリを購入する
- ノート型Mac
- アップルで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- アマゾンで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro (13インチ) / MacBook Pro (16インチ)
- デスクトップ型Mac
- アップルで買う ▶ iMac / iMac Pro / Mac Pro / Mac mini
- アマゾンで買う ▶ iMac (21.5インチ) / iMac (27インチ) / iMac Pro / Mac mini
- Macアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 比較する ▶ Macを比較
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
遅くなりました^_^;
色々と有益なレビュー有り難うございます。
今は多忙なので秋ごろに購入を考えています^_^;
ありがとうございます!!いくつかレビュー記事を書いておりますが、いかがでしょうか!
Mid 2012と比較しながらレビュー、楽しみにしています^_^;