スペック比較!「Chromebook Pixel」と「MacBook Air 13インチモデル」と「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」
「Chromebook Pixel」はコストパフォーマンスが最悪?!
業界最高峰のディスプレイを搭載したGoogleの「Chromebook Pixel」が発表されたので、興味本位でMacBook Airの13インチモデルとMacBook Proの13インチRetinaディスプレイモデルのスペックを比較してみた!
本格的に作業をするなら間違いなくMacBookシリーズ
比較項目は限られているが、しっかり作業をするならどう見てもMacBookシリーズを買った方がいいという結論になる。
比較対象として選んでいるMacBookシリーズはどちらも下位モデル。それでは、以下からどうぞ!
Chromebook Pixel | MacBook Air 13″ | MacBook Pro Retina 13″ | |
ディスプレイ | 12.85インチ | 13.3インチ | 13.3インチ |
解像度 | 2,560×1,700 | 1440×900 | 2,560×1,600 |
CPU | Core i5 1.8GHz | Intel Core i7 1.8GHz | Intel Core i5 2.5GHz |
メモリ | 4GB | 4GB | 8GB |
グラフィック | Intel HD Graphics 4000 | Intel HD Graphics 4000 | Intel HD Graphics 4000 |
容量 | 32/64GB | 128GB | 128GB |
電池持ち | 5時間 | 7時間 | 7時間 |
重さ | 1.5kg | 1.35kg | 1.62kg |
値段 | 1,299ドル | 1,199ドル | 1,499ドル |
気軽に誰でも使えるデバイスにしては価格帯が高すぎる。この記事でも書いた通り、iPadのRetinaディスプレイモデルを買ったほうが断然お買得だ。
スペックも同じ値段を出すなら間違い無くMacBookシリーズを買うべきであることは一目瞭然。Googleはこのデバイスで何を狙っているのだろう。
APPLE MacBook Air 1.8GHz Core i5/13.3/4GB/128GB MD231J/A
posted with amazlet at 13.02.22
アップル (2012-06-13)
売り上げランキング: 1,240
売り上げランキング: 1,240
APPLE MacBook Pro with Retina Display 13.3/2.5GHz Dual Core i5 MD213J/A
posted with amazlet at 13.02.22
アップル (2012-10-24)
売り上げランキング: 21,436
売り上げランキング: 21,436
もっと読む
関連キーワード
コメント(0件)
「Google」新着記事

Google「AI モード」、米国で一般提供開始。検索体験を一新、試着もできちゃう
2025.05.21

iPhone 13、auの衛星通信サービスに正式対応。Pixelも来月対応へ
2025.05.14

米GoogleマップがiPhoneのスクリーンショットから場所を自動検出する新機能を追加
2025.05.09

Googleが異例の反論!Apple幹部の「Safari検索減少」発言で株価7.5%急落
2025.05.09

米司法省がGoogleに広告ビジネスの分割を要求、AdXとDFPの売却案が浮上
2025.05.08

GoogleのAI Modeが米国で一般公開。検索体験が大幅進化、商品・店舗カードや履歴機能も追加
2025.05.02

Google検索の独占是正案、米司法省とGoogleが法廷で激突──Pichai CEOが語った「検索サービス存続の危機」
2025.05.01

”OpenAI Chrome”爆誕?ChatGPT責任者、「Chrome」買収に意欲表明
2025.04.23

Googleが「巨額」の資金をSamsungに支払い、Geminiをプリインストール
2025.04.23

Googleが国別ドメインを廃止へ、今後数カ月間でgoogle.comに統合
2025.04.16

公取委、Googleに排除措置命令。検索サービスの強制搭載で独禁法違反認定
2025.04.15

Pixel 9aを使って分かった、iPhone 16eより優れる7つの理由
2025.04.15

ソフトバンクもPixel 9aを値下げ、月額100円で入手可能に
2025.04.12

ドコモ、Pixel 9aを発売前値下げ。実質負担4万円台に
2025.04.12

Pixel 9aが大幅進化、Pixel 8aからの7つの進化ポイントを徹底解説
2025.04.11

Google Pixel 9a 開封の儀。カメラ突起の少なさに驚愕
2025.04.10

au版Pixel 9aは実質1,200円、月々52円から
2025.04.10

ソフトバンク版Pixel 9a、実質3,000円からの破格プライス
2025.04.10

ドコモ版Pixel 9aは実質負担4.9万円、 一括8.6万円
2025.04.10

Google Pixel 9aが国内で予約開始。4月16日発売、79,900円〜
2025.04.09