新しい「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」が発表!本日より販売開始!
本日のスペシャルイベントにて、Appleは新しい「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」を発表した!
いずれのモデルも最新の「Haswell」プロセッサーが搭載され、電池持ちが改善されている。価格も現行モデルより値下げされ、本日から販売開始されるとのこと!
以下に最新モデルのスペックをまとめておく!
MacBook Pro Retinaディスプレイモデル(13インチ)
- Haswellプロセッサー(デュアルコア)を採用
- 電池持ちは9時間
- 60%高速されたPCIeベースのストレージを搭載
- Thunderbolt2に対応
- 重さは3.46ポンド (約1.57kg)
- 厚さは0.71インチ(約1.8cm)
- 価格は1,299ドルから
MacBook Pro Retinaディスプレイモデル(15インチ)
- Haswellプロセッサー(クアッドコア)を採用
- 電池持ちは8時間
- Iris Pro Graphicsに対応
- NVIDIA GeForce GT 750M搭載
- 価格は1,999ドルから
Macの公式情報・購入ページ
- ノート型Mac ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- デスクトップ型Mac ▶ iMac / Mac Pro / Mac mini
- 各モデル比較 ▶ Macを比較
- Macアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 整備済商品(公式の新中古品) ▶ Apple公式ストア(整備済み商品とは?)
- 学割(教員・PTA役員も対象) ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
もっと読む
コメント(0件)
「MacBook Pro」新着記事

16インチ M2 Max MacBook Pro、CPUクロック数が他モデルより高い
2023.01.29

14インチM2 Pro MacBook Proの魅力は「バッテリー」。携帯性・性能・電池持ちの良きバランス
2023.01.26

MacBook Pro(2023)とMac mini(2023)、ベースモデルは”ハズレ”。SSD速度が30〜50%低下
2023.01.25

M2 Pro/Max MacBook Pro、SSDの書き込み速度が高速化。読み込み速度はわずかに低速化
2023.01.25

M2 Pro/Max MacBook Proの先行レビューが海外で公開
2023.01.24