当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

Ankerの”人をダメにするバッテリー”が1,500円引きセール中。充電器もケーブルも持ち歩く必要なし

"ズボラガジェット"ことAnker Power Bank (30W, Fusion)が5,990円→4,490円で販売中

Anker PowerBank Fusion 30w built in cable 2 03

Ankerの人気モバイルバッテリー「Power Bank (30W, Fusion, Built-In USB-C ケーブル)」が、通常価格5,990円から1,500円引きの4,490円で販売されている。充電器とモバイルバッテリー、USB-Cケーブルが一体化した革新的な3-in-1デザインが特徴の製品だ。

3つの機能を1台に集約した画期的デザイン

本製品の最大の特徴は、USB急速充電器、5,000mAhモバイルバッテリー、USB-Cケーブルを1台に統合したハイブリッド設計にある。折りたたみ式プラグを採用し、ポーチやミニバッグにも収まるコンパクトサイズを実現している。

外出時の荷物を大幅に削減できるのが魅力で、従来のように充電器とケーブルを別々に持ち運ぶ必要がない。コンセント一体型かつUSB-Cケーブル一体型のため、これ1台で様々な充電シーンに対応可能だ。

Anker PowerBank Fusion 30w built in cable sale 1

「主な充電デバイスはスマートフォン」の人に最適

Ankerは製品ラインアップが増えすぎて、何を買えばいいのか分からない」という相談を受ける機会が増えた。本製品は、「主な充電デバイスはスマートフォン」という人に最適だ。理由はそのスペックにある。

モバイルバッテリーとしては、5,000mAhのバッテリー容量に最大22.5W出力に対応する。USB充電器としては最大30W出力で、内蔵USB-CケーブルとUSB-Cポートで2台同時に充電が可能だ。

コンパクトながら高出力を実現

最大30W出力でMacBook Airを通常速度で充電でき、iPhoneを急速充電できる。iPhone 15シリーズはUSB-Cポートのため、ケーブルを持ち運ばずに内蔵ケーブルで充電できるのも便利だ。

14インチMacBook Proなども充電できないことはないが出力がやや不足するため、やはり「主な充電デバイスはスマートフォン」に適しているだろう。iPhone 16シリーズに対しては、一般的な5W充電器と比較して最大3倍速い急速充電が可能とAnkerは説明している。

充電忘れを防ぐ”ズボラガジェット”

特に便利なのが、パススルー充電機能だ。USB充電器として使っていれば知らないうちにモバイルバッテリーの電池残量も回復する。モバイルバッテリーを充電するためのUSB充電器を探す必要がなく、コンセントを探せばいいだけだ。

毎晩iPhone 15を充電する人は、本製品を使えばiPhoneもモバイルバッテリーも電池切れの心配がなくなる。まさに“ズボラガジェット”であり”人をダメにするバッテリー”と言っても過言ではないだろう。

本体表面にはLEDディスプレイを搭載し、バッテリー残量をリアルタイムで確認できる点も実用的だ。デバイスへの充電が優先され、充電完了後にバッテリー本体への充電が自動的に開始される仕組みとなっている。

通常価格から25%オフとなる今回のセール価格は、3-in-1の多機能性を考慮すると非常にお得な設定といえるだろう。iPhone 16シリーズをはじめとする最新デバイスにも対応しており、充電環境の効率化を図りたいユーザーには魅力的な選択肢となりそうだ。

もっと読む

12本の記事を表示する
公開情報
更新日2025年05月27日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「アクセサリー・周辺機器のセール情報」新着記事
トレンド検索