iPhone 12の発表日は10月13日か 16日に予約受付、23日発売との噂
Apple版(SIMフリーモデル)はキャリア版より先行して発売する可能性
2020年の新型iPhone(iPhone 12)は、10月13日に発表され、16日に予約受付、23日に発売される可能性がある。Apple情報を正確にリークしてきたJon Prosser氏が明らかにした。
Lines up with the dates I have you last month 👀
I was told:
Event October 13
Pre-orders on 16
In stores on 23 https://t.co/9umqJqSzwq pic.twitter.com/fOt5eLzcBP— Jon Prosser (@jon_prosser) 2020年9月23日
SIMフリー版の予約受付は発表日当日にスタートする可能性が浮上
Appleは「iPhone 12」シリーズとして、5.4インチを1機種、6.1インチを2機種、6.7インチを1機種、合計4機種を発表する見通し。当日は全機種が発表されるが、発売時期は機種によって異なると見られている。
「iPhone 12」の発表が10月13日に開催される可能性は高い。MacRumorsは、イギリス通信キャリアに務める人物より、10月13日に「iPhone 12」シリーズが発表されるとの情報提供を受けたとしている。発表日はAppleInsiderのオランダ通信キャリアから得た情報と一致しているが、予約受付は16日開始ではなく発表日当日に行うと伝えている。
Appleは、Apple Watch Series 6およびApple Watch SEを、9月15日の深夜2時にスタートした発表イベント終了直後から予約受付を開始。3日後の18日に販売開始した。通信キャリアモデルは翌日17日に予約受付、23日に発売されている。
従来はAppleおよび通信キャリアの予約受付・発売日は一致していたが、今年はすでに異なっており、「iPhone 12」も同様の発売スケジュールになる可能性がある。イギリス通信キャリアの人物が提供した情報が正しければ、「iPhone 12」シリーズは10月13日に発表された直後に予約受付を開始し、16日に一部モデルを発売する可能性がある。
これまでのニュースをチェックする

iPhone 17だけじゃない。2025年後半にAppleの製品発表ラッシュ、来るぞ!

iPhone 17、”超薄型Air”以外にどんな進化する?最新噂をまとめてみた

iPhone 17 Proの巨大化したカメラユニット、「5G/Wi-Fiの性能向上」に一役買ってるかも

iPhone 17シリーズのスクリーンプロテクターが流出。超薄型「Air」のサイズ感がよく分かる

iPhone 17から値上げの足音が…。日本では約1.5万円アップ、関税問題が影響

iPhone 17ケースに初の「ストラップホール」搭載説。”カメラ”としての落下防止対策?

Apple、iPhone 17用「Liquid Silicone」ケース開発中?ストラップホール搭載の新情報が浮上

iPhone 17の発表イベント、9月9日開催が有力に。ドイツ携帯事業者が日程をリーク

Apple、「人間の目レベル」の独自センサー開発が本格化。テスト段階でiPhone搭載に現実味

もはやクレカ。薄さ2.49mmのiPhone 17 Air内蔵バッテリー流出か

これがiPhone 17 Pro用のモバイルバッテリー……らしいぞ

日本のバンド「Kroi」新曲MV、40台のiPhone 16 Proで同時撮影して話題

iPhone 17 Pro Maxの優位性、画面サイズ以外で2つありそうです

iPhone 17 Proの新色オレンジに現実味。Proモデル史上最も攻めた色選びか

JPMorgan「Appleの折りたたみiPhone、2026年9月に登場」ーー価格1,999ドルを予想

やば。ガチのiPhone 17 Proが激写されちゃったかも…

iPhone 17 Pro、光学8倍ズーム対応か。プロ向けカメラアプリや第2ボタン搭載の噂も

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か

プロッサー氏、最近は連続でリーク外してるので汚名挽回して欲しいですね。