iOS 14.2、iPhone 8以降でフルHDのFaceTimeビデオ通話をサポート
iPhone 12シリーズはWi-Fiだけではなく、5GでもフルHDビデオ通話が可能
iOS 14.2では、iPhone 8以降のモデルでフルHD画質のFaceTimeビデオ通話が可能になった。iOS 14.2は11月6日にリリース。100種類以上の新しい絵文字の追加、AirPodsのバッテリー最適化機能、iPhone 12 miniのロック画面に関する不具合が修正されている。
iPhone 8シリーズ以降からiPhone 11シリーズまではWi-Fi通信時では「FaceTime HD(1080p)通話」をサポート。iPhone 12シリーズは5G接続時でも高画質でビデオ通話が可能だ。
FaceTime通話を日常的に使用している人は少ないかもしれないが、iOS 14.2のアップデートにより、直接会えない家族や親戚と高画質なビデオ通話が可能だ。この機会に活用してみてはどうだろうか。
(Source: MacMagazine via 9to5Mac)
もっと読む
2023.04.05
2021.01.22
関連キーワード
「iOS 14」新着記事

iOS/iPadOS 14.8.1、正式リリース 重要なセキュリティアップデート
2021.10.27

iPhoneとともに進化したiOSの壁紙を思い出せ! #iOS壁紙クイズ
2021.10.11

iOS/iPadOS 14.8、watchOS 7.6.2、macOS Big Sur 11.6が正式リリース
2021.09.14

iOS 14.7.1アップデート後、iPhoneが圏外になる不具合が一部で報告
2021.08.18

iOS 14.7.1、正式リリース 一部iPhoneでApple Watchのロック解除できない問題が修正
2021.07.27

iOS 14.7、正式リリース MagSafeバッテリーパック対応、バグ修正など
2021.07.20

iOS/iPadOS 14.7やmacOS Big Sur 11.5のRC版、配信開始
2021.07.14

iOS/iPadOS 14.7とmacOS Big Sur 11.5のPublic Beta 5、配信開始
2021.07.09

iOS/iPadOS 14.7やwatchOS 7.6のBeta 5、開発者向けに配信開始
2021.07.09

iOS/iPadOS 14.7とmacOS Big Sur 11.5のPublic Beta 4、配信開始
2021.06.30

iOS/iPadOS 14.7やmacOS Big Sur 11.5のBeta 4、開発者向けに配信開始
2021.06.30

iOS/iPadOS 14.7とmacOS Big Sur 11.5のPublic Beta 3、配信開始
2021.06.16

iOS/iPadOS 14.7やmacOS Big Sur 11.5のBeta 3、開発者向けに配信開始
2021.06.15

iOS/iPadOSバージョン別シェア、iOS 14は90%、iPadOS 14は91%
2021.06.05

iOS/iPadOS 14.7やmacOS Big Sur 11.5のBeta 2、開発者向けに配信開始
2021.06.03

iOS 14.6、正式リリース AirTagのセキュリティ強化、Podcastのサブスク機能対応など
2021.05.25

iOS/iPadOS 14.6のRC 2版、開発者向けに配信開始
2021.05.22

iOS/iPadOS 14.7とmacOS Big Sur 11.5のPublic Beta、配信開始
2021.05.21

iOS/iPadOS 14.7やmacOS Big Sur 11.5のBeta 1、開発者向けに配信開始
2021.05.20

iOS/iPadOS 14.6やmacOS Big Sur 11.4のRC版、開発者向けに配信開始
2021.05.18
手持ちの端末がソフトウェア更新で機能向上するのは、新機種が出るときより嬉しい