ドコモ、iモードとFOMAの時代を振り返るムービー『iモード卒業公演』を公開
着メロ作り、ワン切り、赤外線で連絡先交換……ちょっと涙なしには見れない……
「『iモード卒業公演』Music by STUTS」よりキャプチャ
ドコモは3月4日、公式YouTubeチャンネルを更新。総勢400台以上のガラケーが出演し、iモードとFOMAを振り返るムービー『iモード卒業公演』を公開した。ムービーに合わせて、”ガラケー風”の特設サイトも公開している。
ドコモは、携帯電話(ガラケー)のインターネットサービス「iモード」と第3世代通信方式「FOMA」の両サービスを、2026年3月31日に終了すると発表。終了理由は、4Gの普及による市場環境の変化に伴う契約数の減少、5Gに経営資源を集中するためだという。
「iモード卒業公演」は、1999年2月発売の初代iモード端末であるF501iから始まり、メールのセンター問い合わせ、アンテナを伸ばして電波の改善を試みる姿、着メロ作り、写メ、初の”パカパカケータイ”の誕生、ワン切り、赤外線通信、ストラップ、バッテリー裏に貼るカップルプリクラ、デコ電、ワンセグなど、日本のケータイが生み出した様々な文化を、着メロの音とともに振り返っている。
ガラケー世代は、涙無しには見れないだろう。下記より見てもらいたい。
もっと読む
2021.03.26
2021.03.15
2021.02.26
2020.12.18
2020.09.04
2018.08.24
2017.09.15
2017.09.15
2017.01.04
2016.11.02
2011.02.21
「スマートフォン」新着記事

楽天モバイル三木谷×イーグルス応援キャンペーンで最大84,000ポイント獲得術
2025.05.24

ドコモ絵文字が終了へ!2025年夏以降の新機種では利用不可に
2025.05.22

Rakuten Turboの実力を徹底検証!評判とメリット・デメリットから見る契約すべきユーザー層
2025.05.20

【楽天イーグルス×楽天モバイル】推し選手応援で最大14,000ポイント!限定トレカもプレゼント
2025.05.16

楽天モバイルの複数回線契約で最大42,000ポイント獲得する方法
2025.05.03

楽天モバイル「特別優待キャンペーン」も14,000ポイントもらえる。「三木谷キャンペーン」との違いは?
2025.04.28

楽天モバイルをGW海外旅行のサブ回線に!他社より最大4倍お得な5つの理由
2025.04.25

楽天モバイル、「機内モード」の常識を覆す新サービス。飛行中でも通信可能に
2025.04.24

楽天モバイル「三木谷キャンペーン」が大幅変更、最大14,000ポイント獲得の新ルールとは
2025.04.17

楽天モバイル「最強シニアプログラム」で65歳からのスマホ代が激変する理由
2025.04.13

楽天モバイルが国内初のNothing Phone (3a)を発売、限定カラー「ブルー」も登場
2025.04.08

AI時代は楽天モバイルにとって追い風では?”コスパ王”の持つ無制限通信とテザリングの強み
2025.04.05

楽天モバイル、カード会員向け2万ポイント還元。他社乗り換えや紹介でさらにお得に
2025.03.22

メルカリ、MVNOサービス「メルカリモバイル」を2025年3月から提供開始
2025.03.04

楽天モバイル5周年、過去最大の「春の最強感謝祭」で特典満載
2025.03.04

ソフトバンク、Pixel 9シリーズを大幅値下げ。初年度月額3円、実質2万円台
2025.02.18

「ワイモバイルってどうなの?」大手キャリアから乗り換える人が増えているワケ
2025.02.16

楽天モバイル、契約特典が最大3.5倍に。新規7,000P、MNPなら10,000Pもらえる神キャンペーン開始
2025.02.16

25歳以下なら楽天モバイルが狙い目!最大14,000ポイント還元の大型キャンペーン
2025.02.15

au、22歳以下向けにiPhone 16/15で最大44,000円割引キャンペーン実施。でも本当にお得?
2025.02.11
笑わせてもらった笑
ありがとう!!
ドコモは900以降からだけど個人的にはNが1番使いやすかったですね
懐かしいねぇ。最初にケータイに触ったのは母親が塾の帰りの連絡用に渡してくれたやつだったけど、ケータイ持つだけで話題の中心になったよなあ。
あと20年もすればこんな動画みたいに「むかしスマホというのがあったなあ」と振り返ることになるんかなあ。
高校生の頃はau→Jフォン→ボーダフォンって感じだったからドコモのiモード携帯羨ましかったなぁ
大学になってドコモにして妹に自慢した記憶
なんだかんだそれからずっとドコモです
わしジジイ、SO902wp+が防水でうれしすぎて風呂に入り、今では考えられない低画質のカメラで股間を自撮りしていた思い出がよみがえった….
今のiPhone並みにNの折り畳みケータイだらけだった時代。