忙しい人のためのまとめ!新型iPad発表イベントのKeynoteを60秒でまとめたビデオをどうぞ!
【img via 9to5Mac】
昨晩、リアルタイムでイベントを見たかったものの、最近どうも眠気に勝てなくなりつつあって当たり前のように寝てしまった…。
そんな可哀想な僕のために、昨日のKeynoteを60秒でまとめたビデオがあった!!助かる!!早速以下からどうぞ!
60秒でまとめられたビデオ
90秒でまとめられたビデオ
Cult Of Macに90秒でKeynoteをまとめたビデオが紹介されていたので、そちらも載せておく!
iPad 2との比較については以下の記事にまとめておいたので、こちらも参考にどうぞ!
結局どこが変わったの?新型iPadとiPad 2を比較してみた | gori.me
容量と厚さは増えてしまったものの、ディスプレイやCPUチップが強化!
(via 9to5Mac)
もっと読む
2012.10.18
2011.07.10
関連キーワード
コメント(0件)
「iPad」新着記事

新型iPad Pro、2つ目のフロントカメラを搭載するかも。2025年秋発売のM5チップ搭載モデルで
2025.07.21

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場
2025.07.11

「iPadでmacOSを使いたい」ユーザーの声にAppleが”最終回答”、統合しない明確な理由
2025.06.20

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂
2025.05.31

iPhone 7 PlusとiPhone 8、「ビンテージ製品」に。修理対応が制限される恐れ
2025.05.23

Huawei、Appleより先に”折畳iPad”を発表してしまう
2025.05.20

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか
2025.04.06

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機
2025.04.05

Apple製品に予算を割くならiPhoneよりMacを選ぶべき理由
2025.04.04

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か
2025.04.04

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か
2025.03.31

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か
2025.03.31

iPad mini 2021が4万円値下げされても最新モデルを選ぶべき理由
2025.03.21

折畳iPhone、価格は35万円超になる恐れ。2026年後半発売か
2025.03.18

M2 iPad Airが8,000円オフ、型落ちでも「買い」な理由
2025.03.15

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか
2025.03.11

M3 iPad Airのベンチマーク結果が公開。前世代比で18%の性能向上
2025.03.07

iPad(A16)、6GBのメモリ搭載。前モデルより増量
2025.03.06

新しいM3 iPad Air、誰にとって”買い”なのか
2025.03.05

iPad(A16)のApple Intelligence非対応は、iPhone 16eのMagSafe非対応と似ている
2025.03.05