非公式のMac App Store「HackStore」がオープン!Macユーザーはダウンロードしておこう!
Mac App Storeが登場してからMac用アプリケーション探しは楽になった。大抵のアプリケーションがMac App Storeに登録されているからだ。
ただ、便利である一方でAppleの厳しい監視のもとで運営されているたため、承認されずに掲載に至らない便利なアプリケーションがあるのも事実。これまではそのようなアプリケーションは独自のウェブページ上で宣伝するしかなかったのだが、本日ついにAppleの承認が下りなくても掲載できる非公式のMac App Store「HackStore」がついにオープンした!
「HackStore」ではMac App Store同様にジャンル別ランキングやカテゴリ分け、評価、検索、アプリケーションのスクリーンショットが掲載されている。リリース時は無料アプリのみ扱うようだが、将来的には有料アプリもダウンロードデキるようになる予定。
Jailbreakユーザーにはお馴染みのTinyUmbrella。確かにこれはMac App Storeでは公開できないよなあ…
「HackStore」という名前かららすると少し悪そうなイメージを持つかもしれないが、運営者のAndrey Fedotovによると違法アプリケーションや著作権を侵害しているアプリケーションは掲載されないように監視するとのこと。単に、Appleに許可されないアプリケーションをダウンロードできるMac App Storeという認識で良いだろう。
まだ公開されたばかりで動作も重くアプリ数も少ないが、Macユーザーはダウンロードしておいて損はない!下記からどうぞ!
The HackStore
“Download”というリンクから.dmgファイルをダウンロードしてインストール!
(via Cult Of Mac)
もっと読む

Macデビューがこれまでになく快適に。iPhoneがあればMacの初期設定ができちゃいます

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か

M4 Ultraチップはリリースされない可能性大。その3つの理由

M4 MacBook Air、早ければ今晩にも発表?…でもじゃあ何時?

Apple、”Air”製品を今週中に発表へ。M4 MacBook Air、ついに登場か

新型M4 MacBook Air、早ければ今週にも発表か

M4 MacBook AirのGPU性能、現行モデルから15%向上か

皆さん、ご準備を。iPhone 16eの次はM4 MacBook Airです

M5シリーズMacBook Proは今秋、M5 iPad Proは2026年前半に登場するっぽいです

M4 MacBook Airを待ちわびている皆さん、「遅くとも3月中」だそうです

Pro Display XDR 2開発の優先度低下?Appleの次世代ディスプレイ戦略に変化

iPhone SE 4は来週に”延期”か。明日はAppleから「小さな発表」の可能性

MacBook Pro、2026年に大変革か。有機ELと薄型デザインで新時代へ

有機EL MacBook Air、2029年に延期か。代わりに新型液晶モデルを投入との噂

Macを狙う新型マルウェアが急増、160種類以上の暗号資産を狙う深刻な脅威に

MacBookの自動起動、ユーザーが制御可能に。macOS Sequoiaで新機能追加
