「Galaxy Note 3」は8コアのプロセッサー、8コアのGPUを搭載するかも?!ディスプレイサイズは5.99インチ!
Samsungの次期ファブレットは相変わらず驚異的なスペックを搭載するかもしれない!
SamMobileによると、次期Galaxy Noteである「Galaxy Note 3」は5.99インチのディスプレイに加え、8コアのプロセッサーと8コアのGPUを搭載すると報じている!下手したら安いノートPCよりも性能が良いのでは…。
IFA2013に合わせて今年の8月、9月頃にリリース?
いつも通り驚異的なスペックを搭載するSamsungデバイスだが、今回噂されている「Galaxy Note 3」のスペックはもはやノートパソコンを圧倒する性能かもしれない。
8コアのプロセッサーと8コアのGPUに加え、メモリは3GBで外向きカメラも1300万画素のものが搭載される予定。ディスプレイはフルHDの5.99インチとのこと。OSは発表された時の最新バージョンであろうAndroid 4.3が動作すると予想される。
以下にスペックをまとめておく!
- OS:Android OS 4.2.2〜4.3
- ディスプレイ:5.99インチ SAMOLED フルHDディスプレイ
- カメラ:1300万画素
- プロセッサー:Exynos 5オクタコアCPU(8コア)
- GPU:Mali 450(8コア)
- メモリ(RAM):3GB
- 備考:Touch Wiz Nature UX 2.0に対応
これほどのハイスペックを誰がどのように使いこなすのか、そしてこのスペックを活かしたアプリやサービスが果たして存在するのかは甚だ疑問ではあるが、以前に比べてまともに動作するようになったAndroid OSはきっと気持よく使えるのだろう!
(via iFans)
もっと読む
2017.03.28
2017.03.07
2017.01.20
2017.01.03
2016.10.15
2016.10.12
2016.10.12
2016.10.10
関連キーワード
コメント(0件)
「Samsung」新着記事

Samsungの超薄型「Galaxy S25 Edge」発表間近──iPhone 17 Airよりも早く市場へ
2025.05.10

Samsungが10インチ型3つ折りスマホを開発中か。2026年発売との噂
2025.02.06

SamsungとGoogle、次世代AR眼鏡で協業。Android XRプラットフォームを採用へ
2025.01.23

これが今年発売予定の次世代XRヘッドセット「Project Moohan」だそう
2025.01.23

これがサプライズ発表されたGalaxy S25 Edge。とにかく薄そうだ
2025.01.23

Samsung、Appleの破壊CMに対するアンサー動画を公開するも「クリエイティビティを語るな」と批判される
2024.05.16

Appleの折畳スマホは「待つしかないんだ」。Samsung、最新動画で揶揄
2022.11.04

Samsung、Appleを最新プロモ動画で口撃。「このイノベーションはiPhoneには来ない」
2022.09.02

テック企業の発表イベント、18日〜26日にかけて怒涛の開催
2021.10.16

Samsung Galaxy A21、アラスカ航空の機内で発火
2021.08.25

Samsung Galaxy Z Fold 3 / Z Flip 3の先行レビュー・ハンズオン動画まとめ
2021.08.12

Samsung、8月11日に新製品イベント開催するってよ 最新の折畳スマホがオンステージ?
2021.07.21

Samsung、一部スマホに充電器を同梱しない方針か
2020.07.09

縦折りスマホ「Galaxy Z Flip」は”パカパカケータイ”の再来、5Gは非対応
2020.02.12

Galaxy S20シリーズは全モデル5G、120Hz有機ELディスプレイ、8K/30fps動画撮影をサポート
2020.02.12

Samsung、新型折畳スマホ「Galaxy Z Flip」の発表を予告するテレビCMを放映
2020.02.10

スマホ版”パカパカケータイ”、「Galaxy Z Flip」のハンズオン動画が公開
2020.02.03

Face IDのロゴ、なぜかSamsungの基調講演スライドに登場
2020.01.08

Galaxy S11発表イベント、2月11日に開催へ
2020.01.06

Samsungの新しい折畳スマホ、まさかの縦折り型か
2019.12.20