信州食堂 でいらん坊(軽井沢プリンスショッピングプラザ)の「和風ハンバーグ定食」が美味しくてご飯が進む!ボリューム十分!
ゴールデンウィークの軽井沢プリンスショッピングプラザはもはや恒例イベント!気が狂ったように服を買うg.O.R.i(@planetofgori)デス!
軽井沢プリンスショッピングプラザはとにかく広く好みの店が多いので気に入っているのだが、毎回困るのが食事。食事はしっかり取りたいが、延々と並びたくはない。
そこで、毎回並ぶ時間も比較的短く、美味しい「和風ハンバーグ定食」が食べられる「信州食堂 でいらん坊」を紹介する!
「和風ハンバーグ定食」が美味しくてボリューム十分!
今年で軽井沢プリンスショッピングプラザに行くのは4回目だが、ほぼ毎回信州食堂で食事をしているような気がする。気のせいかもしれないけどね!
こちらがメニュー!生姜焼き定食も美味しそうだったが、僕のお気に入りは「和風ハンバーグ定食」。ボリュームも十分あって満足感は高い!
混んでいる場合は少し待つこともあるが、料理はそれほど待たされずに出てくる印象。サラダ、味噌汁、漬物がついて1280円。観光地的価格だとしても十分許容範囲だ。
大きさもそれなりだが、厚みも結構あるのが嬉しい!ちなみにこの日は胃腸の調子が悪かったため食べきれなかった。それほどのボリュームがあるのだ。
適度にサラダとお味噌汁を挟みつつ、ハンバーグは割りと味が濃いのでご飯が進む、進む!美味しい!
遠出して軽井沢プリンスショッピングプラザまで来たのであればしっかり食べたい一方で食べるために待ち続けるのは誰も望んでいないはず。他のお店に人が集まっているせいなのか比較的空いているので、機会があれば「信州食堂 でいらん坊」の「和風ハンバーグ定食」は注文してみるべし!
関連ランキング:軽井沢駅 | undefined
「西洋亭」(軽井沢プリンスショッピングプラザ)の「ひれソースかつ丼」を食べた!!タルタルソース美味すぎ!!
もっと読む
2016.08.20
2012.10.30
2010.04.03
関連キーワード
コメント(0件)
「グルメ情報」新着記事

ZENBヌードル、美味しいよ。最近のお気に入りの食べ方を紹介
2024.07.15

コンビニで買えるオイコスのプロテインドリンクが飲みやすくてビックリした
2024.06.03

和食職人が手掛ける西麻布 米組のおにぎり、味もこだわりもガチだった #GTTC23
2023.12.12

「レストラン ペニーレイン つくば店」の店内がすんごいオシャレ。隣接するベーカリーの人気パンTOP3はコレ
2023.03.27

コストコ、Apple製品の取り扱い拡大へ
2023.03.18

CRISP SALAD WORKS、二子玉川店を3月24日にオープンへ
2023.03.15

CRISP SALAD WORKS、春のシーズナルメニューを発表
2023.02.27

CRISP SALAD WORKS、みなとみらい店を3月9日にオープンへ
2023.02.21

CRISP SALAD WORKS、同社初のシーズナルメニューを発売へ
2022.11.07

ディズニーランドのオープン前に完売する「牛ほほ肉のシチューデニッシュ」を食べてきたぜ
2022.10.23

クリスプ・サラダワークス、NEWoMan横浜店を9月8日にオープン
2022.08.18

5歳+3歳連れて鎌倉の「茶屋かど」で”ガチ”な流しそうめんを初体験
2022.07.31

植物と魚を眺めながらコーヒーブレイク。フラワーパーク「HANA・BIYORI」内のスタバが最高だった
2022.06.28

十割そばをRF 50 f1.2で撮り、鎌倉大仏をRF15-35 f2.8で撮る休日
2022.05.17

NASU SHOZO CAFEで大人気のスコーンをテイクアウト。人気に納得、次はイートインしたい
2022.04.30

千葉県山武郡にあるシフォンケーキと自家製酵母パンの「小さなおやつ屋blanc」
2022.04.27

クリスプ・サラダワークス、創業以来となる新メニューを追加へ
2022.03.30

スターバックス鎌倉御成町店:テラス席の前にプールがある
2022.03.21

世界一のアップルパイをサクッと買えるなんて、良い時代だ
2022.03.21

クリスプ・サラダワークス、大阪初出店!阪急三番街に3/24オープン
2022.03.14