「Touch ID」センサーを搭載するのは「iPad 5」のみ?!新型iPadシリーズの実物写真がリーク!
「iPad mini 2」は「Touch ID」センサーを搭載を見送り?!
本日、C技科が新型iPadシリーズの実物と思われる写真を公開しているので紹介する!
「iPad mini 2」がRetinaであるかどうかは確認できず…
冒頭で紹介した写真はiPad miniの後継モデル「iPad mini 2」。起動することができなかったため、Retinaディスプレイであるかどうかは未だに不明。また、ホームボタンを見る限り「Touch ID」センサーは搭載されていない模様。逆に指紋認証ができないならせめてRetinaディスプレイ搭載は期待したい…。
下記が「iPad 5」と思われる写真。ご覧の通り、ホームボタンが「iPhone 5s」と同じデザインになっているため、「Touch ID」センサーを搭載する可能性は非常に高そうだ!
「iPhone 5s」の指紋認証に慣れるとあまりもの快適さにもう元に戻れなくなる。Retinaディスプレイ搭載のiPad miniを狙っている身としては「Touch ID」が非搭載になりそうで残念ではあるが、少なくともRetinaディスプレイさえ搭載してくれれば文句を言わない…Appleよ、頼む!
将来的にはiPad miniも「Touch ID」センサーを搭載するかもしれないが、優先的に「iPad 5」に搭載したのは9.7インチ型iPadがビジネスの現場において活用されることが多く、コンフィデンシャルな情報を持ち運ぶためセキュリティ機能向上の一環として取り入れたのではないかと個人的に予想している。
(via 気になる、記になる…)
もっと読む
関連キーワード
コメント(0件)
「iPad」新着記事

Appleの2026年、新製品ラッシュに期待。15製品投入で”折畳iPhone”も登場か
2025.11.03

M5 iPad Proで小学校のオンライン授業に参加。大画面は正義
2025.10.30

2026年の新型iPad mini、「耐水仕様」かつ「有機EL」になるかも
2025.10.29

次期iPad Pro、iPhone 17 Proの「ベイパーチャンバー」搭載?2027年春に実現か
2025.10.27

18インチ折畳iPad、2029年まで延期か。予想価格「iPad Proの3倍」
2025.10.22

M5 iPad Pro レビュー:「脱いだら凄いんです」
2025.10.21

M5 iPad Pro、正式発表。メモリ帯域幅30%増&AI性能3.5倍、N1+C1Xチップ搭載
2025.10.16

Apple、今週中に新製品3つを一気発表か。M5チップ搭載のiPad ProとVision Proが来る?
2025.10.13

M5 iPad Proの実機が流出、レビュー動画が公開。おそロシア…
2025.10.01

折畳iPhoneは来年出るかも…だが、18インチ”折畳iPad”は2028年にお預けか
2025.09.03

9月9日のAppleイベントで「多分発表されない」製品まとめ
2025.08.27

Apple、iPad miniとiPadのチップ情報をうっかり大公開!?次世代モデルの詳細が判明
2025.08.15

壊れたiPad、「新品交換」ではなく「修理」対応になるかも。見積もり精度向上に期待
2025.08.14

”大きいほう”のApple折畳デバイスは量産延期?”小さいほう”は2026年後半に登場予定
2025.08.05

新型iPad Pro、2つ目のフロントカメラを搭載するかも。2025年秋発売のM5チップ搭載モデルで
2025.07.21

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場
2025.07.11

「iPadでmacOSを使いたい」ユーザーの声にAppleが”最終回答”、統合しない明確な理由
2025.06.20

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂
2025.05.31

iPhone 7 PlusとiPhone 8、「ビンテージ製品」に。修理対応が制限される恐れ
2025.05.23

Huawei、Appleより先に”折畳iPad”を発表してしまう
2025.05.20

