コンセントから直接充電するスピーカー型充電器 ー Waldok
コンセントから直接充電するスピーカー型充電器「Waldok」を紹介する。
Waldokはケーブルなどが一切無く、本体を直接コンセントにつなげば充電開始するシロモノだ。さらに、この充電器、サブウーファースピーカーを搭載しているので、充電しながら質の良い音楽を垂れ流す事が可能である。仮にコンセントがなかったとしてもポータブルスピーカーとしても使用可能で、最大連続使用時間は12時間とされている。
▽紹介動画はこちら
値段は、どういう制度をとっているのかちょっとよく分からないのだが、$59以上らしい。端末(iPhone、iPod Nano等)によって価格が違うということなのかな。個人的には、コンセントが目の前にあるような部屋が無いのが残念だが、ポータブルスピーカーとして欲しい。ひとまずアマゾンで公開されるのを待つことにする。
(via kickstarter.com)
もっと読む
2021.06.25
2021.06.08
2020.06.23
2019.02.02
2019.01.18
2019.01.15
2017.09.12
2014.09.10
2014.04.29
関連キーワード
コメント(1件)
「iPhoneアクセサリー」新着記事

Ankerから、iPhone SEを使う妻とiPhone 16 Proを使う僕が平和に一緒に使えるバッテリーが登場しました
2025.05.10

Ankerの超絶便利2-in-1ケーブル、ちょっと長い1.8メートルモデルが登場しました
2025.05.10

Anker初!巻取り式&ストラップ型ケーブルを内蔵した大容量バッテリーが新登場。4台同時充電で最大165W出力
2025.05.08

Ankerの最新140W充電器はディスプレイ付き。4ポート搭載、ポートが底面を向く”賢い”仕様
2025.05.08

激戦区になった”カード型AirTag”、各社が全力のセール競争中
2025.04.21

Ankerから新しいUSB-Cケーブル内蔵バッテリーが登場!最大30W出力、10,000mAh
2025.04.18

4台同時に充電可能。デバイス多過ぎ勢向けQi2充電器がApple限定で発売
2025.03.13

スポットライト内蔵のQi2充電器、AnkerがApple限定で発売
2025.03.13

Anker Power Weekで新生活を彩る200製品が最大45%オフ。ロボット掃除機やプロジェクターも特価に
2025.03.08

CIO、iPhoneカメラに干渉しない極薄8.7mmのバッテリーを発売
2025.03.07

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選
2025.03.02

今からでもiPhone用に買うべきAnker製品。3ジャンル10製品を厳選
2025.03.02

通信距離3倍に進化のAirTag 2、今年5〜6月頃発表か
2025.02.25

CIO初の直営店、大阪・梅田の蔦屋書店内に誕生へ
2025.02.24

Ankerから新作3-in-1充電器が登場。Qi2対応、Apple Watchの急速充電も対応
2025.02.18

”iPhoneのLeica化”ーーLeica、本気のiPhoneカメラグリップを発表
2025.02.07

1本2役。Nomad、Apple WatchとMacBook Proを同時充電できるケーブルを発売
2025.02.06

アンカー・ジャパン、家庭用蓄電池市場に参入。オンライン完結型の新販売方式を導入
2025.01.29

Xiaomi、最大3台のデバイスを同時充電できるケーブル内蔵モバイルバッテリー発売。33W急速充電に対応
2025.01.28

Xiaomi、165W超高速充電対応の次世代モバイルバッテリーを発表
2025.01.28