「cheero Grip 3」が発売!iPhoneを2.5回充電可能な手持ちサイズモバイルバッテリー
数々のモバイルバッテリーを世に送り出しているcheeroがまたしても新しい商品を発表し、先ほどから発売している!
その名は「cheero Grip 3」。以前レビューしている「cheero Grip 2」の最新モデルとなっていて、特徴はiPhoneを2.5回充電できるのにも関わらず片手で持てるほどコンパクトなサイズ。普段の持ち運びが苦にならない、程良い大きさだ。
価格は初回リリース記念価格として1,980円。この価格で販売する台数は300台と限られているため、お買い得価格で手に入れたい人は今のうちに以下からどうぞ!
新デザイン!光沢のあるクロムメッキを側面に採用
以前のモデルと比べて大きく変わったのはやはりその見た目。これまでは丸みを帯びた角のないデザインだったが、今回から側面にクロムメッキを採用し、よりスタイリッシュで高級感のあるデザインに生まれ変わった。
電池残量を示すLEDも、旧モデルは1つの縦長いものだったが最新モデルは4つのLEDが搭載されている。電池残量を一目で確認しやすくなったのは大きい。一見何もないように見える側面に浮かび上がる電池座量メーターは”無駄にオシャレ”としか言いようがない。実機で確認するのが楽しみだ。
本日12時から発売している「cheero Grip 3」。電池残量は5,200mAh、iPhoneを2.5回充電可能。初回リリース記念価格として1,980円で販売中。
普段持ち運ぶ用に軽くて容量がそれなりにあるモバイルバッテリーを探しているのであれば、この機会に買ってみてはいかがだろうか!
【レビュー】iPhoneを約6回もフル充電!「cheero Energy Plus 12000mAh」は遠出する時に持っていたい必須アイテム | gori.me(ゴリミー)
【レビュー】「cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version – FLAVORS -」のbananaモデルは僕にピッタリ! | gori.me(ゴリミー)
【レビュー】cheero製iPhoneケース型バッテリー「Power Case for iPhone5/5s」は必要な時に装着できるのが魅力! | gori.me(ゴリミー)
もっと読む

Ankerから、iPhone SEを使う妻とiPhone 16 Proを使う僕が平和に一緒に使えるバッテリーが登場しました

Anker初!巻取り式&ストラップ型ケーブルを内蔵した大容量バッテリーが新登場。4台同時充電で最大165W出力

Ankerの最新140W充電器はディスプレイ付き。4ポート搭載、ポートが底面を向く”賢い”仕様

Ankerから新しいUSB-Cケーブル内蔵バッテリーが登場!最大30W出力、10,000mAh

CIO、iPhoneカメラに干渉しない極薄8.7mmのバッテリーを発売

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選

今からでもiPhone用に買うべきAnker製品。3ジャンル10製品を厳選

アンカー・ジャパン、家庭用蓄電池市場に参入。オンライン完結型の新販売方式を導入

Xiaomi、最大3台のデバイスを同時充電できるケーブル内蔵モバイルバッテリー発売。33W急速充電に対応

Xiaomi、165W超高速充電対応の次世代モバイルバッテリーを発表

CIO製モバイルバッテリーで発火事象、対象製品を自主回収へ

愛用中のAnker製品ランキングBEST10【2024年版】

CIO、AC充電器とモバイルバッテリーを一体化した「SMARTCOBY Ex03」を発売

CIO、Apple Watchも充電できるスマホリング付きモバイルバッテリーを発売

CIO、ACプラグ+USB-C×3搭載の充電器兼バッテリー製品を発売

UGREEN、100W出力対応の大容量モバイルバッテリーを発売

AnkerのUSB-Cケーブル内蔵モバイルバッテリーに3つの新色が登場

UGREEN、マグネット式ワイヤレス充電対応モバイルバッテリーを発売

UGREEN、ロボットの表情で充電状況がわかるモバイルバッテリーを発売
