【速報】米Amazon、「Amazon Local Register」でモバイル決済サービスに参入!「Square」や「PayPal Here」に対抗
やはり噂されていた通りだった。Amazonがモバイル決済サービスに参入することが決定づけられた!正式にサービスが発表されるのも時間の問題だろう。
Amazonが用意しているモバイル決済サービス「Amazon Local Register」に関する情報が明らかになった!これは「Square」や「PayPal Here」などと全く同じ仕組み。専用のアプリとイヤホンジャックに挿す小型の専用リーダーを提供。クレジットカードを読み取り、リーダーを接続したデバイスの画面上でサインをすれば決済が完了する流れとなっている。
手数料を他社よりも圧倒的に低い1.75%に設定(期間限定)
仕組みは他社と変わらないが、何が優位点なのか。2016年1月1日までの期間限定ではあるが、手数料を1.75%に設定している。これは「Square」の2.75%、「PayPal Here」の2.7%を大幅に下回る割合となっている。
用意されている専用アプリは無料。「iPhone 4」以上のiPhone、iPad、一部のAndroidスマートフォン、「Kindle Fire HD」タブレットに対応。先日発表した「Fire Phone」が対応デバイスに含まれていないというのは何とも皮肉だ。
専用のリーダーはAmazon.comにて10ドルで販売されている模様。Amazon.co.jpでは取り扱いがないことから、アメリカのみサービスが提供されるとのこと。
公式と思われるプロモーション動画も公開されていたので、載せておく。以下よりご覧あれ!
(via The Next Web)
もっと読む
2022.04.12
2015.10.15
2011.07.14
関連キーワード
コメント(0件)
「Amazon」新着記事

みんなブラックフライデー前に何買ったの?AmazonスマイルSALE人気ランキングTOP10
2025.11.03

セール価格ゼロ!それでも僕がAmazonスマイルSALEで買い込んだ理由
2025.10.27

Amazon、1000円以下のプチプラ系激安ストア「Haul」提供開始。TEMU・SHEIN対抗
2025.10.22

プライム感謝祭2025、最終日に買い忘れてない?細々したアレ、まだ間に合う
2025.10.10

【前半の戦利品】みんながプライム感謝祭2025本セールで買ったものランキングTOP15
2025.10.09

売り切れる前に買え!過去に”在庫切れ実績”がある製品12選【プライム感謝祭2025】
2025.10.07

Amazonプライム感謝祭2025、本セール開始。10日まで4日間、次は年末まで我慢
2025.10.07

【土日の戦利品】みんながプライム感謝祭2025で買ったものTOP10
2025.10.06

Amazonデバイスのセール価格、まとめました【プライム感謝祭2025】
2025.10.05

プライム感謝祭って、何買うの?昨年みんなが買ったものランキングTOP10
2025.10.04

プライム感謝祭2025、「特定のメーカー」の商品を買うと還元率4%アップするって知ってました?
2025.10.04

Amazonプライム感謝祭2025、先行セール開始。史上最長7日間、今年は買い時多数
2025.10.04

プライム感謝祭2025、先行セールは10月4日から。「セール決定ガジェット」はこちらです
2025.10.02

節約の専門家が伝授!Amazon「プライム感謝祭」で値上げラッシュに対抗する家計防衛術
2025.10.02

Amazon、Echo史上最強の4製品を発表。史上初の5.1chホームシアターに対応
2025.10.01

Amazon、7,000円台の新Fire TV Stick 4K Selectを発表。従来4Kモデルより2,000円安い
2025.10.01

Amazon、10月7日から「プライム感謝祭」開催。4日から先行セール
2025.09.16

複数のYouTuberが太鼓判!AmazonスマイルSALE、本当に買うべき10選
2025.09.03

Amazon、Kindle初のカラーディスプレイ搭載「Kindle Colorsoft」発表 39,980円から
2025.07.25

「うわあああ!プライムデー2025最終日じゃん!」→駆け込みでチェックしたい製品まとめ
2025.07.14
