【復旧済み】App StoreやiTunes Store、世界的に大規模な障害が発生中
先ほどからApp Storeでアプリがダウンロードできない、もしくはiTunes Storeで音楽が購入できない、という人は、一旦落ち着きましょう。現在、Appleの各種ストアで障害が発生しているようだ!
先ほど僕の環境で確認したところ、App Storeでアプリをダウンロードしようとしてもダウンロードが始まらなかった。日本だけではなくアメリカやイギリスなど世界各国で同様の現象が見られていることから、Appleのサーバーに大規模な障害が発生している可能性がありそうだ。
App Store、iTunes Store、iTunes Connectは全てサービスダウン
App StoreやiTunes Storeのトップページは接続できるものの、個別のアプリや楽曲をダウンロードしようとしてもエラーメッセージが表示されたり、ダウンロードが「待機中」のまま進まないという状況が見られた。
@AppStore is the store down atm keep getting this message. Tried restarting already. pic.twitter.com/dM9qgQtgU0
— Calumk (@Calumk4) 2015, 3月 11
The Next WebによるとiTunes ConnectやTest Flightも接続できないと伝えている。Appleのサポートページもダウンしているため、とにかく大規模な障害が発生しているという認識で間違いなさそうだ。
<追記:2015年3月11日 21時28分>
21時28分現在、Appleのシステム状況ページによるとそれぞれのサービスは復旧していることになっている。僕の周りでも少しずつ復活しているとの情報が入っているので、もうしばらくすれば復旧するのではないかと思われる。
<追記:2015年3月11日 23時24分>
先ほど追記した時はまだAppleのシステム状況ページが更新されていなかったようだ。23時24分現在、ようやくページが更新されiTunes Storeについて「すべてのユーザがサービスをご利用になれません。」と書かれている。
まだしばらくサービスダウンは続きそうだ。
<追記:2015年3月12日 7時41分>
3月12日午前5時頃、完全復旧したようです。Appleの広報担当によると、内部におけるDNSエラーが原因だったとのこと。
(via 気になる、記になる…)
もっと読む

Apple、元従業員がApple Watch機密をOppoに流出させたとして訴訟。心拍センサー技術狙いか

Apple、Googleに頼ることを検討中。次世代Siriの基盤技術にGemini AI採用か

Apple、またもやAI人材をMetaに引き抜かれる。今年1月以降で約12人目の流出

あなたのスマホデータが”商品”になっている現実。なぜAppleは「プライバシーは基本的人権」と言い切るのか

Appleが完全否定「iPhone盗聴論争」、シリコンレベルでの保護システムを詳細説明

Appleの本気が分かる!知られざる最強プライバシー機能大全

なぜAppleだけが「あなたの情報は絶対に渡さない」と言い切れるのか

Apple、全く新しいOS「Charismatic」開発中。2026年スマートホームハブに搭載か

Siri、来年iPhone/iPadで大幅デザイン刷新?音声でアプリ完全制御も実現

AppleのスマートホームハブとAI版Siri、発表は「2026年」になりそうです

Apple、2027年に革命的な「AIコンパニオンロボット」投入か。Ring風セキュリティカメラも開発中

iPhone 17だけじゃない。2025年後半にAppleの製品発表ラッシュ、来るぞ!

世界初の空港Apple Storeを巡礼!滝とガラスが魅せる「Apple Jewel Changi Airport」の魔法

世界初の水上に浮かぶ球体、Apple Marina Bay Sandsへの聖地巡礼 ー 長女と歩いた40分の冒険と感動

【聖地巡礼】シンガポール初のApple Store「Apple Orchard Road」行ってきた

”進化版Siri”、Uber・YouTubeでテスト中か。音声だけでアプリ完全操作、2026年春に実現?

Apple、「改良版Siriの開発遅れ」以上に「AI人材流出」のほうが深刻かもしれない

Tim Cook、トランプ大統領に24金ベース台付き「完全米国製ガラス」を贈呈

Apple、米国投資を6000億ドルに拡大 新製造プログラムで45万人雇用を支援
