スキャナーアプリ「Photomyne」、プロモコード当選者発表
先日、古い写真を複数枚同時にスキャンできることが特徴のスキャナーアプリ「Photomyne」を紹介した。
記事の最後まで読んで頂いた人には、実はプレゼントキャンペーンが用意されていたことに気づいてもらえたはず。本日、ついにその当選者を発表する!
15名にアプリが無料ダウンロードできるプロモーションコードを用意してあるので、本記事にツイートがある人は15人分のツイートの後にある手順で僕から受け取ってください。
それでは当選者を発表する!
「Photomyne」プロモコード当選者発表
下記15名の皆さんは「Photomyne」のプロモーションコードに当選しました!おめでとうございます!
古い写真を複数枚同時にデジタル化できるスキャナーアプリ「Photomyne」 #gorime https://t.co/vaEYGxcsQT
— あずぅす㌠#YuSnd@ひゎぃ.ɱȇ͢ (@HiY_) November 16, 2016
古い写真を複数枚同時にデジタル化できるスキャナーアプリ「Photomyne」 #gorime https://t.co/PfFKAauivD
— ゆんゆん@仙台 (@yuan_sendai) November 16, 2016
これ便利そう! 古い写真を複数枚同時にデジタル化できるスキャナーアプリ「Photomyne」 #gorime https://t.co/YJGgT0C5KG
— ぽぽ@新潟の主夫 (@carp0p0) November 16, 2016
古い写真を複数枚同時にデジタル化できるスキャナーアプリ「Photomyne」 #gorime https://t.co/Bh0wNmnmpY
— tomoki (@Chieeeenooooo) November 16, 2016
古い写真を複数枚同時にデジタル化できるスキャナーアプリ「Photomyne」 #gorime https://t.co/lHzUJapfJ3
— ゆーや (@butasan0112) November 16, 2016
おっ、コレは!
古い写真を複数枚同時にデジタル化できるスキャナーアプリ「Photomyne」 #gorime https://t.co/qV6AZEXE8d— 出雲 義和 旅するノートブック (@izupapa0211) November 16, 2016
古い写真を複数枚同時にデジタル化できるスキャナーアプリ「Photomyne」 #gorime https://t.co/fBvC17BrcQ
— (@zakksama) November 17, 2016
古い写真を複数枚同時にデジタル化できるスキャナーアプリ「Photomyne」 #gorime https://t.co/wbjoEtNvj3
— Dr.J (@yuukiiiii) November 17, 2016
古い写真を複数枚同時にデジタル化できるスキャナーアプリ「Photomyne」 #gorime https://t.co/nNoJhhaIbG
— 松野 貴光 (@Takamitu) November 17, 2016
古い写真を複数枚同時にデジタル化できるスキャナーアプリ「Photomyne」 #gorime https://t.co/MueE25tiI5
— kazutana3os (@kazutana3os) November 17, 2016
古い写真を複数枚同時にデジタル化できるスキャナーアプリ「Photomyne」 #gorime https://t.co/wYEOCxxeI9
— jinzinzen (@zaxmaro) November 17, 2016
古い写真を複数枚同時にデジタル化できるスキャナーアプリ「Photomyne」 #gorime https://t.co/zzDpWYlgSV
— さかもと(日本) (@sakamotweet) November 17, 2016
古い写真を複数枚同時にデジタル化できるスキャナーアプリ「Photomyne」 #gorime https://t.co/pRG1k8B9Oo
— Delta+ (@motoyasut) November 18, 2016
古い写真を複数枚同時にデジタル化できるスキャナーアプリ「Photomyne」 #gorime https://t.co/wEWPoTgWml
— Blackdog (@sooe) November 20, 2016
古い写真を複数枚同時にデジタル化できるスキャナーアプリ「Photomyne」 #gorime https://t.co/Bdn5lHT1N4
— おばけちゃん (@Pompom50) November 17, 2016
当選した皆さんは下記手順でプロモーションコードを受け取って下さい。
- gori.me公式アカウント(@gori_me)をフォロー(DMを送信するため)
- 本記事を確認して頂いたことをDMで僕宛てに送信
- 僕がDMを確認後、プロモーションコードを僕から配布
以上!当選した皆さん、おめでとうございます!今回惜しくも当選を逃した皆さんはまたの機会に是非!
もっと読む

新型コロナワクチン接種証明書アプリの使い方:発行する方法

Google AuthenticatorのiPhoneアプリで2段階認証用パスワードをエクスポートする方法

Facebook SDKが原因でクラッシュするアプリを起動する方法(回避策)

新型コロナウイルス接触確認アプリの初期設定、使い方を解説

iPhone/iPadのYouTubeアプリで再生履歴・検索履歴を残さずに視聴する方法

iPhone/iPadのYouTubeアプリで再生履歴を確認・削除する方法

【配信停止】iPhoneのミュージックアプリをiPod化するアプリ「Rewound」

「Yahoo!カーナビ」で「設定が必要です 安全な場所で停止して、接続端末上で設定を完了させてください」と表示されたときの対処法

日本や日本語に関する外国人からの質問が斜め上すぎて回答に困る【PR】

みんなが読んだ記事が読める「LIST」が面白いので紹介する!【PR】

1,000枚以上の名刺をスキャンし、名刺アプリ「Eight」に移行完了

古い写真を複数枚同時にデジタル化!スキャナーアプリ「Photomyne」

新しいスマホ決済サービス「Origami Pay」、誕生ーー「iPhoneが変える決済の未来」イベントレポート

IT業界向け英語学習サービス「HiNative Trek」なら「現場で使える英語」が身に付く【PR】

「すぐ残せる」にこだわり!シンプルなノートアプリ「Piecenote」

iPhone版「LINE MUSIC」でオフライン再生(キャッシュ)する方法

「AWA」の魅力を改めて実感!オフライン再生未対応だが、選曲が僕好み

「AWA」「Apple Music」「LINE MUSIC」の通信量比較が参考になりすぎる

【比較】「AWA」「Apple Music」「LINE MUSIC」を比べてみたーー各社の音楽ストリーミングサービスはどう違うの?
