Apple Musicのウェブ版、正式公開
Macの「ミュージック」アプリと同等の機能がブラウザ上でも利用可能に
Appleは4月17日、Apple Musicのウェブ版を正式公開した。「ミュージック」アプリと同等の体験がブラウザ上でも可能になった。
サイドバーには「For You」「Browse」「Radio」タブが用意され、Apple IDでサインインすることで自分自身のライブラリ、プレイリスト、リコメンド情報が表示される。MacのChromeやSafariなどのブラウザだけではなく、Windows 10、Linux、Chrome OSなどアプリがないOSではブラウザからApple Musicにアクセス可能になる。
正式公開を受け、ウェブ版のURLは「beta.music.apple.com」から「music.apple.com」に変更されている。
Apple Musicの個人プランは月額980円。家族6人までのファミリープランは月額1,480円、学生は月額480円で利用できる。
(Source: MacRumors)
コメント(0件)