Apple Glass、スティーブ・ジョブズ特別モデルを用意か

特別モデル「Steve Jobs Heritage Edition」が用意される可能性

AppleのARメガネ「Apple Glass」は、スティーブ・ジョブズ特別モデル「Steve Jobs Heritage Edition」が用意される可能性がある。Apple情報を正確にリークしてきたJon Prosser氏が、Cult of Macのポッドキャスト「The CultCast」の中で語った。

初代Apple Watchの18金製「Apple Watch Edition」と同じ位置づけ

「Steve Jobs Heritage Edition」は、Apple Watchの初代モデルに用意された、120万円以上の18金製「Apple Watch Edition」と同じ位置づけになると見られる。使用される素材および価格は不明。

Jon Prosser氏によると、「Apple Glass」はレイバンの「WAYFARER」やアップルCEOのTim Cook氏がかけているメガネと似たデザインだという。メガネのテンプル(つる)にLiDARセンサー、左右のレンズにディスプレイを内蔵し、操作はジェスチャーで行う。価格は499ドルになるそうだ。

Apple情報に詳しいMark Gurman氏、Jon Prosser氏の予測を否定

Jon Prosser氏による「Apple Glass」の情報に対し、Bloombergの記者でApple情報に詳しいMark Gurman氏は、「すべてフィクション」とコメント、否定的な姿勢を見せている。

Mark Gurman氏は、Appleが開発中とされるAR/VRヘッドセット(コードネーム:N301)とARメガネ(コードネーム:N421)を混同していると指摘。N301は、2021年に発表され、2022年発売を予定。N421は、2022年末または2023年まで登場しないと説明している。

Jon Prosser氏は、「AR/VRヘッドセットのことではない」と反論。「Apple Glass」は、早ければ2020年の新型iPhone(iPhone 12)の発表イベント、遅くとも2021年3月に発表されると予測している。

これまでのニュースをチェックする

13本の記事を表示する

公開情報
更新日2020年05月22日
コメント(8件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

  1. g.O.R.i(コメントID:582366)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:582359)
    Jobsのoとbの丸いところがレンズになってると見た

    笑ったwww

  2. 通りすがりの読者(コメントID:582359)

    Jobsのoとbの丸いところがレンズになってると見た

  3. g.O.R.i(コメントID:582358)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:582357)
    ジョブズしかかけられない限定品に聞こえる

    確かに、ちょっとタイトル調整します。ご指摘ありがとうございます!

  4. 通りすがりの読者(コメントID:582357)

    ジョブズしかかけられない限定品に聞こえる

  5. g.O.R.i(コメントID:582356)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:582352)
    499ドルって意外と安いな

    意外と安いですよねぇ!

  6. 通りすがりの読者(コメントID:582352)

    499ドルって意外と安いな

  7. g.O.R.i(コメントID:582343)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:582342)
    ジョブズ限定モデルは丸メガネだったら面白い!

    面白いですけど、Apple Watchも頑なに丸くしないからなぁーーーー?でも丸くしないとSteve Jobsモデルって言いづらい気もするし、どうするんでしょ・・・

  8. 通りすがりの読者(コメントID:582342)

    ジョブズ限定モデルは丸メガネだったら面白い!

「Appleニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索