Apple AR/VRヘッドセット用のOS、名称は「realityOS」か
2017年のBloomberg「rOSが動作する、”r”は”リアリティ”の頭文字」
Appleが開発中と噂されるAR/VRヘッドセットは、「realityOS」と呼ばれる独自OSが動作する可能性がある。App Storeのアップロードログ情報およびオープンソースコードから発見された。
Bloombergは、AR/VRヘッドセットはiOSをベースとした「rOS」が動作し、”「r」は「リアリティ」の頭文字を取ったもの”と説明。発見された情報と完全に一致している。
Looks like #Apple just accidentally confirmed #RealityOS. 🥽
Whoops!https://t.co/IEowqdVcf2 pic.twitter.com/LsNRRalGld
— matthewdavis.eth (@IAmMatthewDavis) 2022年2月9日
“#if TARGET_FEATURE_REALITYOS”
Well then. This at least confirms it 1) has its own OS & binaries, and 2) has a realityOS Simulator https://t.co/6a25kWshXR pic.twitter.com/RyF5O5gFjg
— Steve Troughton-Smith (@stroughtonsmith) 2022年2月9日
AppleのAR/VRヘッドセットは当初、WWDC 2022で披露する計画だったが、カメラやソフトウェア、オーバーヒートなどのトラブルに見舞われ、発表を2022年末、発売を2023年に延期したと見られる。
噂によると、AR/VRヘッドセットのデザインはゴーグル型でヘッドバンドは交換式。3枚のディスプレイ、15個のカメラモジュールを内蔵するが、本体重量は150g以下で、無線動作する。内蔵チップはMacと同レベルの処理能力を持ち、ゲーミング、動画視聴、コミュニケーションを主な用途として考えられている。価格は20万円以上になりそうだ。
(Source: MacRumors)