当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

スマートロックはSESAME5しか勝たん。気に入っている5つの理由

指紋認証もApple Watch解除もピカイチ。特にこだわりがないならSESAME5一択だと思う

SESAME 5 SmartLock Review 03

Apple Watchをかざせば、自宅の鍵が開く。物理鍵をポケットやバッグから探し出す手間は一切ない。両手が塞がっていても、上下2つの鍵を同時に開けられる。

外出する際も、物理鍵は不要。指紋認証パッドにあるロックボタンを押せば、2つの鍵がすぐに閉まる。「ウィーンガチャッ」という音を確認し、自宅を出発する。

スマートロックのある生活に慣れると、スマートロックのない生活には二度と戻れない。それほど便利だ。ノースマートロック、ノーライフ。

自宅用のスマートロックは、Qrio Lockに始まり、SESAME miniSwitchBotスマートロックを経て、現在SESAME5に落ち着いている。使い方や慣れの問題にくわえて、他のデバイスとの連携などもあり一概に「このスマートロックがベスト」とは言えないだろうが、個人的にはSESAME5が最も気に入っている。

本記事ではSESAME5を気に入っている理由を5項目に分けて解説する。スマートロックの導入を検討している人は参考にしてもらいたい。

理由1:軽くてコンパクト

SESAME 5 SmartLock Review 02

これまで使用してきたスマートロックの中で、SESAME5は最もコンパクトだ。コンパクトだということは、必要以上に存在感がなく、ドアに取り付けていても”スマートロック感”が控えめであるということだ。

理由2:ダブルロック対応

SESAME 5 SmartLock Review 01

我が家は上下2つの鍵があり、2つのSESAME5を取り付けているが、連動するため一度のロック解除で2つの鍵を同時に解除・施錠してくれる。

理由3:指紋認証パッドの使い勝手がピカイチ

SESAME 5 SmartLock Review 06

SESAME5は、指紋認証パッド付きのSESAME TOUCH PROとセットで使っている。妻は指紋を使ったロック解除を使うことが多いが、僕はApple Watchをかざしてロック解除している。
SESAME 5 SmartLock Review 08

Apple Watchのロック解除は圧倒的に便利だ。妻曰く指紋認証パッドの精度は高「ほとんど失敗しない」とのことで、周りで同じくSESAME5を使っている友人も同様の意見だったが、僕は絶対に失敗しないApple Watchのロック解除が圧倒的におすすめだ。

Apple Watchや指紋認証以外にも、iPhoneのSuicaやPASMO、MIFARE搭載カード、暗唱番号なども利用できる。ゲストキーの発行も簡単で、妻の母に犬の面倒を見に来てもらった際は、難なく入退室してもらうことができた。
SESAME 5 SmartLock Review 09

理由4:オープンセンサーの精度が高い

SESAME 5 SmartLock Review 05

SESAME5に乗り換えてよかったと思った理由の1つが、オープンセンサーの精度の高さだ。アプリでロック解除するまでの時間を設定し、オープンセンサーがドアが閉まっている状態を検知した場合、オートロックが作動する。ドアが開いている場合、オートロックは作動しない仕組みだ。

この精度が非常に高い。実は同じ仕組みをSwitchBotのスマートロックで導入していたが、何度設定を調整しても、ドアが開いていればオートロックが作動してしまっていた。このストレスから解放されただけでも良かった。

理由5:圧倒的な費用対効果の高さ

SESAME5の強みは、その価格だ。これまで僕が使用してきた製品と比較しても、明らかに費用対効果が良い。

SESAME5 SwitchBot
スマートロック
Qrio Lock
ロック単体 5,946円 9,980円 14,980円
指紋認証パッド 5,806円 9,481円 19,800円
(指紋非対応)
セット 11,590円 15,980円 35,800円
開閉センサー 980円 2,641円

仮に使い勝手が横並びだとすれば、安いことに越したことはない。他を選ぶべき明確な理由がなければ、SESAME5が選ばれて当然だ。

スマートロック単体で使うことへのこだわり

SESAME5に乗り換えるまではSwitchBotのスマートロックを使っていた。

指紋認証単体でいえば、SwitchBotのほうが精度が優れている印象がある。質感も良く、最新モデルは単3電池を使用するため電池切れの際に交換しやすい点が魅力的だ。他のSwitchBot製品との連携も選ぶべき理由の1つだろう。

しかし僕がSESAME5に乗り換えた理由は、スマートロックとスマートホーム製品を完全に分離したかったから。何かの手違いでロックを解除してしまったりすることを避けるために、スマートロックをSESAME5に切り替えた。

SESAME5にはこれと言った不満がない。強いてあげるのであれば、遠隔操作を可能にするWi-Fiモジュールが本体とBluetooth通信距離内に置く必要があることだろう。また常に品切れ状態で入手困難であることが、素晴らしい製品体験を台無しにしている。

より性能が向上したHub3を数カ月前に発表したが、直後に予約していても開発が遅れており8月中旬から9月頃の出荷となっている。SESAME5最大の欠点は、開発元であるCANDY HOUSEの不安定な製品の供給体制。幸いにもサポート体制は全く問題無く、先日オープンセンサーの動作で困っていた際にも迅速かつ丁寧に対応してもらった。

「まだ普通の鍵、使ってるの?」

マンション住まいはオートロックを踏まえた環境構築が必要なため、ややハードルは上がるが、戸建て住まいは間違いなくスマートロックを導入したほうが良い。SESAME5を是非検討してもらいたい。

SESAME5
9/10

もっと読む

12本の記事を表示する
関連キーワード
特集
公開情報
更新日2024年08月06日
執筆者g.O.R.i
コメント(14件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. 通りすがりの読者(コメントID:704498)

    「僕」は別に問題になるような言葉ではありません。

  2. 通りすがりの読者(コメントID:704496)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:704493)
    スマホを取り出すのでは物理キーを取り出すのと同じで、Smartにはならないと考えています。ポケットから物理キーを取り出すより、スマホショルダーやバッグからスマホを取り出すのは苦痛だし、面倒と感じます。スマホやICカードを使った解錠は選択肢にありません。

    かざすだけで解除されるのと物理キー回すのって雲泥の差ですよ
    一度こっちに慣れたらもう戻らないですよ

  3. 通りすがりの読者(コメントID:704495)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:704492)
    否、私の実体験でも周りのセサミユーザーもエラーが多いと言っているし、剰え反応が遅いとも言っています。「事実じゃないは、事実じゃない」こそ事実じゃありません。 それと一人称は僕ではなく、常識がある大人なら「私(わたくし)」と書こう。橋下氏が知事になって少し経た頃ですよね、僕が氾濫し始めたのは。幼稚だし、いけません。

    自分1人の感覚を
    神の視点で見たかの如く平等・普遍的で絶対だと思ってそう。
    「僕」に関しても完全に間違い。これも自分の感覚こそが真理だと信仰しているタイプだからこそ平気でこんな事を言える。

  4. g.O.R.i(コメントID:704494)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:704493)
    スマホを取り出すのでは物理キーを取り出すのと同じで、Smartにはならないと考えています。ポケットから物理キーを取り出すより、スマホショルダーやバッグからスマホを取り出すのは苦痛だし、面倒と感じます。スマホやICカードを使った解錠は選択肢にありません。

    そうですか、頑張ってくださいね😉

  5. 通りすがりの読者(コメントID:704493)
    コメント先:g.O.R.i(コメントID:704481)
    本当だ、失礼しました!閉じたらオートロックが作動する、と書きたかったのでした!ありがとうございます! 事実でない、というのは正直「個人個人の体験次第」としか言いようがないため、少なくとも僕はApple Watchで失敗なし、妻は指紋認証で成功しており、僕の周囲にいるSESAME5ユーザーも指紋認証を評価しているので、「事実ではない」は僕の立場からすれば「事実ではない」としか言いようがありません。頭ごなしに否定しないでくださいませ!むしろ、「いやいやこちらは全然期待した精度が出てないのよ……」ぐらいのテンションで指摘してもらったほうが、この記事を見て購入を悩んでいる人がいたら「…んまーやっぱり人それぞれかぁ」や「うわ、俺汗っかきだからダメかな」などの新たな判断軸になると思うので、よろしくお願いします! ちなみに!!!!!普通にiPhoneのSuicaを使った施錠・解錠はどうです??iPhoneを出すのが面倒ですかね?Apple Watchと同様に、精度は高いです◎手ぶら施錠、Qrio以外にもなんか他のメーカーもあってそれはすごく精度が高いっていう話を聞いたことがありますが(n=1)、メーカー名が思い出せない(見つからない)……どこだったかな……。個人的には手ぶらは「鍵を開けたいわけじゃないのに近くにいただけで勝手に鍵が開けられる」っていうリスクが怖くて使ってないですw

    スマホを取り出すのでは物理キーを取り出すのと同じで、Smartにはならないと考えています。ポケットから物理キーを取り出すより、スマホショルダーやバッグからスマホを取り出すのは苦痛だし、面倒と感じます。スマホやICカードを使った解錠は選択肢にありません。

  6. 通りすがりの読者(コメントID:704492)
    コメント先:g.O.R.i(コメントID:704481)
    本当だ、失礼しました!閉じたらオートロックが作動する、と書きたかったのでした!ありがとうございます! 事実でない、というのは正直「個人個人の体験次第」としか言いようがないため、少なくとも僕はApple Watchで失敗なし、妻は指紋認証で成功しており、僕の周囲にいるSESAME5ユーザーも指紋認証を評価しているので、「事実ではない」は僕の立場からすれば「事実ではない」としか言いようがありません。頭ごなしに否定しないでくださいませ!むしろ、「いやいやこちらは全然期待した精度が出てないのよ……」ぐらいのテンションで指摘してもらったほうが、この記事を見て購入を悩んでいる人がいたら「…んまーやっぱり人それぞれかぁ」や「うわ、俺汗っかきだからダメかな」などの新たな判断軸になると思うので、よろしくお願いします! ちなみに!!!!!普通にiPhoneのSuicaを使った施錠・解錠はどうです??iPhoneを出すのが面倒ですかね?Apple Watchと同様に、精度は高いです◎手ぶら施錠、Qrio以外にもなんか他のメーカーもあってそれはすごく精度が高いっていう話を聞いたことがありますが(n=1)、メーカー名が思い出せない(見つからない)……どこだったかな……。個人的には手ぶらは「鍵を開けたいわけじゃないのに近くにいただけで勝手に鍵が開けられる」っていうリスクが怖くて使ってないですw

    否、私の実体験でも周りのセサミユーザーもエラーが多いと言っているし、剰え反応が遅いとも言っています。「事実じゃないは、事実じゃない」こそ事実じゃありません。
    それと一人称は僕ではなく、常識がある大人なら「私(わたくし)」と書こう。橋下氏が知事になって少し経た頃ですよね、僕が氾濫し始めたのは。幼稚だし、いけません。

  7. g.O.R.i(コメントID:704481)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:704477)
    >オープンセンサーがドアが開いている状態を検知した場合、オートロックが作動する。 開いていたらオートロックできません。開閉を検知したらでしょ? >指紋認証パッドの精度は高く「ほとんど失敗しない」 私もセサミ5を使ってますが、事実ではないですね。エラーがとても多いです。 汗かいたり、角度や強度の問題でエラーばかり。1指に50パターン登録してもエラーが多いです。 人差し指ではダメで、親指に多く登録すると成功率が上がるようです。 でも湿っていたりするとry……。 個人的にQrio Lockの手ぶら解錠に興味あります。セサミは中々動作してくれません。 設定したGPS圏内を一度出てまた入るとBthを感知すると手ぶら解錠されるとのことですが、 今まで一度も作動してくれません。Qrioは独自技術を使っているようで買い替えも検討しています。 手ぶら解錠ができないか不安定、指紋がエラーが多い、音声解錠はドアの前で立ち止まり一息入れて「OKグーグル、玄関ドアを解錠して」と長文を言う必要があり時間がかかる・・・となれば、一番便利で確実なのはスマートウォッチをする習慣がある人にはアップルウォッチとなりますね。ただ自分は時計を嵌める動作が面倒でしていません。家を出る時に時計を探し、それを一々腕に嵌める……これが物理キーを探したり使うのと同じくらいかなりのストレスです。時計をしなくなってストレスから解放されました。 現状、指紋か音声しかありませんが、指紋の精度が上がるのを期待するだけです。

    本当だ、失礼しました!閉じたらオートロックが作動する、と書きたかったのでした!ありがとうございます!

    事実でない、というのは正直「個人個人の体験次第」としか言いようがないため、少なくとも僕はApple Watchで失敗なし、妻は指紋認証で成功しており、僕の周囲にいるSESAME5ユーザーも指紋認証を評価しているので、「事実ではない」は僕の立場からすれば「事実ではない」としか言いようがありません。頭ごなしに否定しないでくださいませ!むしろ、「いやいやこちらは全然期待した精度が出てないのよ……」ぐらいのテンションで指摘してもらったほうが、この記事を見て購入を悩んでいる人がいたら「…んまーやっぱり人それぞれかぁ」や「うわ、俺汗っかきだからダメかな」などの新たな判断軸になると思うので、よろしくお願いします!

    ちなみに!!!!!普通にiPhoneのSuicaを使った施錠・解錠はどうです??iPhoneを出すのが面倒ですかね?Apple Watchと同様に、精度は高いです◎手ぶら施錠、Qrio以外にもなんか他のメーカーもあってそれはすごく精度が高いっていう話を聞いたことがありますが(n=1)、メーカー名が思い出せない(見つからない)……どこだったかな……。個人的には手ぶらは「鍵を開けたいわけじゃないのに近くにいただけで勝手に鍵が開けられる」っていうリスクが怖くて使ってないですw

  8. g.O.R.i(コメントID:704479)
    コメント先:たってぃん(コメントID:704475)
    粗探し王にオレはなる! アプリでロック解除するまでの時間を設定氏、 謎の設定「氏」がいます😉

    王、大変失礼しました!!!!!!(毎度ありがとうございます、本当にすいません……)

    氏を倒しました!よろしくお願いします!(何がw

  9. 通りすがりの読者(コメントID:704478)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:704472)
    暗証番号打ってるところ見られたら終わりますね

    例えば自社オフィスの会議室の入退室管理であれば、暗証番号の方が効率が良いというパターンもあります。
    「暗証番号を使わない」という選択ができる以上、「開錠の選択肢を増やしました」という話に対してその指摘はおかしいです。

  10. 通りすがりの読者(コメントID:704477)

    >オープンセンサーがドアが開いている状態を検知した場合、オートロックが作動する。

    開いていたらオートロックできません。開閉を検知したらでしょ?

    >指紋認証パッドの精度は高く「ほとんど失敗しない」

    私もセサミ5を使ってますが、事実ではないですね。エラーがとても多いです。
    汗かいたり、角度や強度の問題でエラーばかり。1指に50パターン登録してもエラーが多いです。
    人差し指ではダメで、親指に多く登録すると成功率が上がるようです。
    でも湿っていたりするとry……。

    個人的にQrio Lockの手ぶら解錠に興味あります。セサミは中々動作してくれません。
    設定したGPS圏内を一度出てまた入るとBthを感知すると手ぶら解錠されるとのことですが、
    今まで一度も作動してくれません。Qrioは独自技術を使っているようで買い替えも検討しています。

    手ぶら解錠ができないか不安定、指紋がエラーが多い、音声解錠はドアの前で立ち止まり一息入れて「OKグーグル、玄関ドアを解錠して」と長文を言う必要があり時間がかかる・・・となれば、一番便利で確実なのはスマートウォッチをする習慣がある人にはアップルウォッチとなりますね。ただ自分は時計を嵌める動作が面倒でしていません。家を出る時に時計を探し、それを一々腕に嵌める……これが物理キーを探したり使うのと同じくらいかなりのストレスです。時計をしなくなってストレスから解放されました。

    現状、指紋か音声しかありませんが、指紋の精度が上がるのを期待するだけです。

  11. たってぃん(コメントID:704475)

    粗探し王にオレはなる!

    アプリでロック解除するまでの時間を設定氏、

    謎の設定「氏」がいます😉

  12. 通りすがりの読者(コメントID:704474)

    ちゃんと期待通りにと動作して、なおかつ安い。私がセサミを選んだ理由と一緒でうれしいです。

  13. g.O.R.i(コメントID:704473)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:704472)
    暗証番号打ってるところ見られたら終わりますね

    あ、巷で話題の"粗探し王"ですか???

  14. 通りすがりの読者(コメントID:704472)

    暗証番号打ってるところ見られたら終わりますね

「ガジェット」新着記事
トレンド検索