Google Home、10月に日本上陸へ

Google Home Speaker coming to Japan

Google I/O 2017」にて年内までに国内における販売が開始されることが明らかになっていたスマートスピーカー「Google Home」だが、NHKニュースによると、10月に発売する方針を固めた、と報じている。日本語にも対応する見通し。

Google Home」は音声認識アシスタント「Google Assistant」を搭載し、声で呼びかけて操作することが特徴。「ヘイ・シリ!」ならぬ「オーケー・グーグル!」の掛け声で操作する仕組みになっている。

音楽ストリーミングサービスからプレイリストを再生したり、アラームやタイマーのセット、道理の混雑状況や午後の天気などの情報が音声だけで得られるのがスマートスピーカーの強み。対応するスマート家電があればハブとしても機能する。

スマートスピーカーといえば、LINEから「WAVE」が発表され、「Amazon Echo」も年内に日本上陸すると噂されている。Appleも「HomePod」を発表したが、日本国内における発売は未定。

今秋以降、日本国内でもスマートスピーカー商戦が始まりそうな予感がする。

もっと読む

12本の記事を表示する

公開情報
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

「Googleニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索