Pixel 7aはGoogle I/O 2023で発表後、すぐに販売開始か。価格はPixel 6aより値上げ
Pixel 6aは販売終了せず、併売される見通し
Google Pixel 7の廉価モデル「Pixel 7a」は、5月10日より開催されるGoogle I/O 2023で正式発表された後、イベントの直後より販売開始する可能性がある。未発表のGoogle新製品を正確にリークしてきたJon Prosser氏によると、カラーバリエーションは、Charcoal、Snow、Seaの3色を基本とし、Google Store限定でCoralを販売するという。
また「Pixel 7a」の発売後も、Pixel 6aは販売を継続する。9to5Googleによると、「Pixel 7a」の価格は499ドル。昨年より50ドル値上げされている。
「Pixel 7a」は、Pixel 7の筐体デザインを踏襲し、内部仕様の高性能化を一部抑えることで低価格を実現すると見られる。メインカメラは大幅に進化となる6,400万画素のSony IMX787センサーを採用し、超広角カメラは1,200万画素になる噂だ。
8GBのLPDDR5 RAM、フルHD解像度の6.1インチ型90Hzディスプレイ、画面内蔵型の指紋認証センサーを搭載し、Google Tensor G2チップが動作するとの噂だ。ストレージは最大256GB。ワイヤレス充電は対応するが、最大5Wまでになるそうだ。
Google Pixel 7a
Charcoal, Snow, Sea (light blue), and Coral (Google Store only)Announcement: May 10, available for purchase immediately
6a will not be discontinued.
— jon prosser (@jon_prosser) 2023年4月17日
Jon Prosser氏はGoogleの折畳デバイス「Pixel Fold」がGoogle I/O 2023の直後に予約受付を開始し、6月27日に発売すると予測。Pixel Tabletも同イベントで発表されると伝えている。
もっと読む

iPhone 13、auの衛星通信サービスに正式対応。Pixelも来月対応へ

Pixel 9aを使って分かった、iPhone 16eより優れる7つの理由

ソフトバンクもPixel 9aを値下げ、月額100円で入手可能に

ドコモ、Pixel 9aを発売前値下げ。実質負担4万円台に

Pixel 9aが大幅進化、Pixel 8aからの7つの進化ポイントを徹底解説

Google Pixel 9a 開封の儀。カメラ突起の少なさに驚愕

au版Pixel 9aは実質1,200円、月々52円から

ソフトバンク版Pixel 9a、実質3,000円からの破格プライス

ドコモ版Pixel 9aは実質負担4.9万円、 一括8.6万円

Google Pixel 9aが国内で予約開始。4月16日発売、79,900円〜

Google Pixel 9aは4月10日から発売。日本は「近日中」と明言されず

Pixel 9aの国内発売は3月29日?公式アカウントが予告

Pixel 9aが大幅進化、Pixel 8aからの7つの進化ポイントを解説

Google Pixel 9aとiPhone 16eを比較。ミッドレンジ市場の覇権を賭けた全面対決

Pixel 9a、正式発表。499ドルで4月発売、最新AI機能とカメラ性能を実現

ソフトバンク、Pixel 9シリーズを大幅値下げ。初年度月額3円、実質2万円台

Google Pixel 9A、「カメラの突起は最小限」が新トレンドに?

Pixel 10はカメラバーデザインを引き継ぐかも?

Pixel 9a、カメラバーを廃止しフラットデザインへ刷新か
