「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」、正式発表!スペック・仕様・発売日・価格まとめ
【img via The Verge】
ついにデスクトップ型MacにRetinaディスプレイ搭載モデルが誕生した!
本日、「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」が正式に発表された!その解像度、なんと5,120 x 2,880ピクセル。従来のiMacやHDディスプレイ(1,920✕1,080ピクセル)に比べて7倍以上のピクセル数を27インチ型ディスプレイの中に詰め込んでいるとのこと。4Kディスプレイと比べてもピクセル数は67%も多いらしい。
【img via The Verge】
それにも関わらず、「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」の最薄部においては薄さたったの5mm。「iPad Air 2」よりもさらに薄い。
【img via The Verge】
続きに「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」の特筆すべきスペックや仕様とまとめたので、ご覧あれ!
「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」のスペック・仕様・価格
ディスプレイ | 27インチRetinaディスプレイ 5,120 x 2,880ピクセル |
プロセッサー | 3.5GHzクアッドコアIntel Core i5プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.9GHz) (オプション:4.0GHzクアッドコアIntel Core i7(Turbo Boost使用時最大4.4GHz)に変更可能) |
メモリ | 8GB(4GB x 2)1,600MHz DDR3メモリ、ユーザーがアクセスできるSO-DIMMスロット x 4 (オプション:16GBまたは32GBに変更可能) |
ストレージ | 1TB Fusion Drive (オプション:3TB Fusion Drive、または256GB、512GB、1TBフラッシュストレージ(SSD)に変更可能) |
グラフィック | AMD Radeon R9 M290Xグラフィックプロセッサ(2GB GDDR5メモリ搭載) (オプション:AMD Radeon R9 M295X(4GB GDDR5メモリ搭載)に変更可能) |
ビデオのサポートとカメラ | 本体ディスプレイの標準解像度と外部ディスプレイ(最大3,840 x 2,160ピクセル)に同時対応 |
接続と拡張性 | SDXCカードスロット USB 3ポート x 4 Thunderbolt 2ポート x 2 |
ワイヤレス | 802.11a/b/g/n/ac |
高さ | 51.6cm |
幅 | 65.0cm |
スタンドの奥行き | 20.3cm |
重さ | 9.54kg |
価格 | 258,800円 |
価格は2,499ドルと発表。Apple公式サイトでは258,800円からとなっていて、早速販売開始されている!
【img via The Verge】
今注目すれば3〜5営業日で出荷開始される模様。気になる人はApple公式サイトからどうぞ!
Mac本体やアクセサリを購入する
- ノート型Mac
- アップルで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- アマゾンで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro (13インチ) / MacBook Pro (16インチ)
- デスクトップ型Mac
- アップルで買う ▶ iMac / iMac Pro / Mac Pro / Mac mini
- アマゾンで買う ▶ iMac (21.5インチ) / iMac (27インチ) / iMac Pro / Mac mini
- Macアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 比較する ▶ Macを比較
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
コメント(0件)