やっと対応してくれた!「iOS 7」では動画撮影中でもズームが可能に!
「iOS 7」のカメラアプリは純正フィルターやUIの変更、ロスレス写真の撮影など割と大幅にアップデートされている。
静止画撮影ばかりが注目されているが、動画撮影も地味ながら便利な機能が追加された!「iOS 7」からはついに動画撮影中でもズームが可能になった!これで撮影の幅が広がる!
2倍〜3倍までズームが可能に!
これまでサードパーティ製のアプリで提供されていた機能を対応したという意味では「iOS 7」に殺されたアプリになってしまうが、個人的にはもっと前から対応しても良かったのではないかと思う機能の1つなので、結果的に良かったのではないかと思う。
ズームできる範囲は静止画程ではないが2倍〜3倍まで近づけるようだ。
サードパーティ製カメラアプリはJailbreakしない限りロック画面からアクセスすることができない。さらにズームができるアプリは動画撮影後に編集処理が行われることが多い。今回「iOS 7」では当然ロック画面から起動できる上に事後処理は一切必要としない。サクッと撮影してサクッと保存できる。
iPhoneで動画撮影をする人がどれぐらいいるか分からないが、これはありがたいアップデート内容ではないだろうか!
「iOS 7」によって殺されたサードパーティ製のアプリ10選 | gori.me
「iOS 7」のカメラアプリで撮影したフィルター加工された写真はロスレス! | gori.me
「iOS 7」カメラアプリのハンズオン動画が公開!スワイプでカメラ切り替え、純正フィルターを搭載! | gori.me
(via 9to5Mac)
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS」新着記事

iOS 26やmacOS Tahoeなど各種パブリックベータ版がリリース。NDA違反に注意
2025.07.25

iOS 26のCarPlay’、”動画視聴”が解禁。AppleがWWDCで言及しなかった隠れた新機能が判明
2025.07.24

iOS 26に「ビッグフット」絵文字が追加決定!りんごの芯やファイトクラウドなど8種類が2026年春配信
2025.07.18

iOS 26の新機能でWi-Fi接続が劇的改善!複数デバイス間で認証情報を自動同期
2025.07.03

Apple、EUでのiOS 26新機能提供を遅延へ。日本でも同じことが起こる可能性が高い理由
2025.07.01

iOS 26、まだ新機能ありそうです。AirPodsリアルタイム翻訳とWi-Fi同期機能は10月に追加か
2025.06.30

大不評だったiOS 26コントロールセンター、beta 2で改善されたようです
2025.06.24

iOS 26のとある新機能が「完全にiPhone 17 Air用じゃん」と僕の中で話題に
2025.06.22

iOS 26、「サードパーティ製AirDrop」が開発可能に。専用APIが解放
2025.06.21

Appleはゲーム体験の向上に本気です。「Games」アプリのココが期待できる
2025.06.18

Googleが「iOS 26はAndroidのパクリ」と煽り広告を公開!実際に数年先行していた3機能
2025.06.18

iOS 26やmacOS 26の発表により、ピンチに追い込まれたアプリがこちらです
2025.06.12

iOS 26のコードで発見!Apple「AirPods Pro 3」開発中、心拍数モニタリング機能搭載か
2025.06.12

Appleが発表した「ユーザーに寄り添って生活をさりげなく便利にしてくれる」裏方AI新機能8選
2025.06.11

スクショで”検索”、迷惑電話を撃退。WWDC25で披露された最新のApple Intelligence10選
2025.06.11

iOS 26正式発表。「Liquid Glass」新デザインとApple Intelligence活用で日常生活をレベルアップ
2025.06.10

Apple純正カレンダーとヘルスケアアプリ、大幅刷新は来年?AI機能の開発に時間
2025.06.07

visionOS風になると噂のiOS 26、アイコンは「丸くならない」模様
2025.06.07

iOS 18普及率が82%に到達。前年同期のiOS 17を上回るペースで拡大
2025.06.06

「iOS 26」に現実味。内部テスト版に「macOS 26」記述が発見
2025.05.30