日本のiPhone、iOS 15なら海外で使用すればシャッター音が鳴らない
安心してください、シャッター音が鳴らない地域のiPhoneはiOS 15にしても鳴りません
日本国内で購入したiPhoneをiOS 15にアップデート後、海外で利用すればシャッター音が鳴らない仕様が追加された。日本と韓国以外で販売されたiPhoneは、消音スイッチが有効または音量が最小の状態であれば、カメラ使用時にシャッター音が鳴らない仕様になっている。
具体的な仕様は不明だが、日本国内で海外地域を設定してもシャッター音は鳴る。またシャッター音が鳴らない地域のiPhoneを国内で使用しても鳴らず、仕様は変わらないと報告されている。
なにで判断してるんだろう、、、
海外在住で日本版iPhone使ってる人が揃って無音シャッターになってるみたいだしiOS15の仕様なのは確かかと。— SIM太郎(中の人) (@mar_uni15) 2021年9月23日
はじめまして。
香港版のiPhone XR使ってますが、iOS15でシャッター音鳴りませんね。— ぴかっ太 (@Pikatta) 2021年9月23日
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS 15」新着記事

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のPublic Beta、配信開始
2022.05.20

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のBeta、開発者向けに配信開始
2022.05.19

iOS/iPadOS 15.5、正式リリース。Podcastの改良、バグ修正など
2022.05.17

iOS/iPadOS 15.5やmacOS Monterey 12.4のRC版、配信開始
2022.05.13

iOS/iPadOS 15.5やmacOS Monterey 12.4のPublic Beta 4、配信開始
2022.05.04