iOS/iPadOS 15.5、正式リリース。Podcastの改良、バグ修正など
噂されていたクラシック音楽に関するサービス「Apple Classical」の追加はなし
Appleは5月17日、iOS 15.5およびiPadOS 15.5を正式リリースした。全体的なパフォーマンスが向上した「HomePodソフトウェア 15.5」も配信開始されている。
最新バージョンでは、機能改善とバグ修正が含まれているという。両OS共通して、Apple PodcastにiPhoneまたはiPadに保存するエピソードの数を制限して、古いエピソードを自動的に削除する新しい設定を追加。iOSでは、ホームのメンバーが到着/出発したときにホームオートメーションが作動しない問題が修正されている。
セキュリティコンテンツはこちらのページをチェックしてもらいたい。
iOSアップデートは「設定」アプリの「一般」を開き、「ソフトウェア・アップデート」から行う。最新アップデートが配信されている場合は、最新バージョンが表示される。「ダウンロードしてインストール」をタップするとパスコード入力が求められ、ダウンロードとインストールが開始する。
HomePodのアップデートは、iOSのホームアプリから可能だ。
「iOS 15」新着記事

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のPublic Beta 4、配信開始
2022.06.29

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のBeta 4、開発者向けに配信開始
2022.06.29

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のPublic Beta 3、配信開始
2022.06.16

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のBeta 3、開発者向けに配信開始
2022.06.15

iOS/iPadOS 15.6やmacOS Monterey 12.5のPublic Beta 2、配信開始
2022.06.02
サブタイトルがの一部が「クラッシク音楽」になってますよー