「iPad 5」のバックパネルの高画質写真が公開!
未発表のiOSデバイス用パーツを入手しては次々と公開しているSonny Dickson(@SonnyDickson)氏。きっと彼は今Appleに最も嫌がられている男かもしれない。
先日公開されていた「iPad 5」のフロントパネルに続いて、次は「iPad 5」のバックパネルの高画質写真が公開されていたので、紹介する!
iPad miniの現行モデルを彷彿させるデザイン
「iPad 5」のハードウェアデザインは現行のiPad miniと似るはずだと以前から言われ続けているが、今回流出したバックパネルの写真を見ても確かに7.9インチモデルを彷彿させるデザインとなっている。
ただ気になっているのはこのバックパネル部分の厚み。薄くなり軽くなることがイチオシポイントとなるはずの第5世代iPadだが、筐体を見る限りだとそれほど薄い印象は受けない。できるのであれば上からばかりではなく、真横から水平に置かれた状態で見てみたいものだ。
以下に他の写真も載せておく!
上記以外にも多数の写真が公開されているので、見たい人は以下のリンクからどうぞ!
Hands-On With The iPad 5 Back-Panel – Screen Included! | SonnyDickson
(via SonnyDickson)
もっと読む
2021.08.21
2016.02.02
2015.04.16
2013.09.25
2013.09.08
2013.08.28
2013.08.26
関連キーワード
コメント(0件)
「iPad」新着記事

「iPadでmacOSを使いたい」ユーザーの声にAppleが”最終回答”、統合しない明確な理由
2025.06.20

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂
2025.05.31

iPhone 7 PlusとiPhone 8、「ビンテージ製品」に。修理対応が制限される恐れ
2025.05.23

Huawei、Appleより先に”折畳iPad”を発表してしまう
2025.05.20

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか
2025.04.06

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機
2025.04.05

Apple製品に予算を割くならiPhoneよりMacを選ぶべき理由
2025.04.04

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か
2025.04.04

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か
2025.03.31

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か
2025.03.31

iPad mini 2021が4万円値下げされても最新モデルを選ぶべき理由
2025.03.21

折畳iPhone、価格は35万円超になる恐れ。2026年後半発売か
2025.03.18

M2 iPad Airが8,000円オフ、型落ちでも「買い」な理由
2025.03.15

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか
2025.03.11

M3 iPad Airのベンチマーク結果が公開。前世代比で18%の性能向上
2025.03.07

iPad(A16)、6GBのメモリ搭載。前モデルより増量
2025.03.06

新しいM3 iPad Air、誰にとって”買い”なのか
2025.03.05

iPad(A16)のApple Intelligence非対応は、iPhone 16eのMagSafe非対応と似ている
2025.03.05

iPad(A16)がiPad(第11世代)から進化した5つのこと
2025.03.05

新型iPad、正式発表。A16で性能30%増、Apple Intelligence非対応
2025.03.05