Apple、さらに安くなった9.7インチ型iPadを2018年に発売か
Appleは、さらに安くなった9.7インチ型iPadを2018年に発売する、とDigitimesが報じている。
価格は259ドル程度になると見られ、329ドル(日本では37,800円)で販売されている9.7インチ型「iPad (第5世代)」をさらに下回る価格帯になると伝えられている。
より安価なモデルで低価格帯タブレット市場を狙う?!
Appleは今年3月に9.7インチ型「iPad (第5世代)」を発表した。スペックなどを比較すると、「iPad Air 2」の代わりとして登場したような印象を受ける。
iPad Proよりも安価なモデルとして投入した9.7インチ型iPadだが、さらに値下げしたモデルを投入する理由は一体何なのか。
MacRumorsはそもそも9.7インチ型iPadが売れている可能性を指摘している。
Appleの2017年度第3四半期(2017年4月〜6月期)の決算によると、iPadの販売台数は114万2400台で昨年同時期比で15%増だったが、売上は2%増だったことを理由として挙げている。
2018年は2017年発売が見送られた「HomePod」の発売が決定しているが、他にも「iPhone SE」の後継モデルの登場が噂されている。9.7インチ型iPadの新モデルが登場するとなれば、来年3月にはスペシャルイベントが開催されるかもしれない。
iPad本体やアクセサリを購入する
- アップルで買う ▶ iPad Pro / iPad Air / iPad mini / iPad
- アマゾンで買う ▶ iPad Pro (11インチ) / iPad Pro (12.9インチ) / iPad Air / iPad / iPad mini
- iPadアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- Apple Pencil ▶ アップル公式サイト(第1世代 / 第2世代) / アマゾン (第1世代 / 第2世代)
- 比較する ▶ iPadを比較
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
コメント(0件)