「iPad mini Retina」の発売日は現地時間11月22日(金)で、12日はその日程発表のみ?!
早速情報の食い違いが発生…正しいのはどっちだ?!
CE: The Magazineが独自の情報筋から得た情報によると、「iPad mini Retina」は現地時間11月22日(金)に発売されると報じている!
22日に発売を開始することが12日に発表される?!
MacRumorsが報じた内容は、現地時間11月12日にアメリカ、オーストラリア、中国(Wi-Fiモデル限定)、香港、日本、ニュージーランド、シンガポールの7カ国で「iPad mini Retina」が発売されるというもの。
CE: The Magazineによると、これらの販売国は正しいが、他の国でも発売日に提供開始されるとのこと。さらに、記事執筆時点でオーストラリアや日本は既に11月12日。事前発表が一切無いまま新製品をリリースするのはやはり考えにくい。本来であれば何かしらのリーク情報が出てきてもおかしくないような国内・国外の各量販店でも一切情報が上がってこない。
独自の情報筋によると、「iPad mini Retina」の発売日は現地時間11月22日(金)。11月12日にはその発売日について正式発表するだけだと報じている。
早く手に入れたいと思っている人も多い「iPad mini Retina」。果たして真実はどちらだ?!
え、今日?!「iPad mini Retina」の発売日は現地時間11月12日(火)?! | gori.me(ゴリミー)
来るぞ!「iPad mini Retina」の11月12日発売について、Sonny Dickson氏も「Yep」! | gori.me(ゴリミー)
(via 気になる、記になる…)
もっと読む
関連キーワード
コメント(0件)
「iPad mini」新着記事

iPhone 7 PlusとiPhone 8、「ビンテージ製品」に。修理対応が制限される恐れ
2025.05.23

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か
2025.04.04

iPad mini 2021が4万円値下げされても最新モデルを選ぶべき理由
2025.03.21

iPad miniの有機ELディスプレイ採用、2026年に実現か
2024.12.10

“iPad mini 8″は有機ELディスプレイ搭載か。出るのは何年後…?
2024.10.25

iPad mini(A17 Pro)はFinal Cut Pro対応、ステージマネージャ非対応
2024.10.23

iPad mini(A17 Pro)の先行レビューまとめ
2024.10.23

”iPad mini 7”のA17 Proチップ性能が判明。ベンチマークスコアが公開
2024.10.19

iPad mini(A17 Pro)、ジェリースクロール問題を修正か
2024.10.19

iPad mini(A17 Pro)の充電速度は最大20W。その意図とは?
2024.10.18

新型iPad mini(A17 Pro)、正式発表。7つの進化をまとめました
2024.10.16

新型iPad miniの噂:9月ではなく10月に発表か
2024.09.07

新型iPad mini、近々発表か。Apple Storeの在庫が減少傾向との情報
2024.08.27

有機ELディスプレイを搭載した新型iPad mini、2026年発表か
2024.05.24

実はiPad miniがこっそり値上げしてます
2024.05.08

新型iPad mini、早ければ年末に発表か
2024.04.08

iPhone 6 PlusとiPad mini 4、サポート終了。オブソリートまたはビンテージ製品として登録
2024.04.02

新型iPad Pro、M4搭載の噂が浮上。16種類の未発表デバイスが判明
2024.03.02

大型モデルを含む新型iPad Air、iPad Proとともに来年3月に発表か
2023.12.07

2024年に新モデルが続々発表か。春に2種類のiPad Air、夏にM3 iPad Pro、秋にiPad mini 7の噂
2023.11.13