「iPad (第5世代)」のディスプレイ、「iPad Air」より44%明るいことが判明
Apple曰く、「iPad (第5世代)」は「より明るい9.7インチRetinaディスプレイ」を搭載していると発表しているが、一体どの程度明るくなったのだろうか。
「iPad (第5世代)」の分解レポートを公開していたiFixitによると、「iPad (第5世代)」のディスプレイは「iPad Air」より44%明るいことを発表している!
We put the new iPad through more tests: The display on the iPad 5 has ~44% greater luminance than the LCD in the Air 1.
— iFixit (@iFixit) March 30, 2017
「iPad Air 2」は「iPad Air」よりも画面が暗かった
「より明るくなった」という表現からはどのモデルに対してどの程度明るくなったか、全く分からない。
実は「iPad Air 2」は「iPad Air」よりもディスプレイが8%暗く、ディスプレイの電力効率が16%も低下していることが明らかになっていた。これは反射防止コーティングが施されていることが原因となっていて、光の映り込み防止と引き換えに暗くなってしまっていたようだ。
「iPad (第5世代)」は反射防止コーティングが施されていないが、「iPad Air」から44%も明るくなったことを考えると「iPad Air 2」と並べて比較すると目に見えてその違いが分かりそうだ。
なお、「iPad (第5世代)」のデジタイザーは「iPad Air」でも利用できるとのこと。何か血迷って最新モデルの液晶を旧モデルと差し替えても動作するそうだ。
But wait, there's more! We did some swaps, too. The Air 1's digitizer is compatible with the new 2017 iPad.
— iFixit (@iFixit) March 30, 2017
iPadの公式情報・購入ページ
- モデル別 ▶ iPad Pro / iPad Air / iPad mini / iPad
- iPadアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 各モデルを比較 ▶ iPadを比較
- 整備済商品(公式の新中古品) ▶ Apple公式ストア(整備済み商品とは?)
- 学割(教員・PTA役員も対象) ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via 9to5Mac)
もっと読む

iPad(A16)、6GBのメモリ搭載。前モデルより増量

iPad(A16)のApple Intelligence非対応は、iPhone 16eのMagSafe非対応と似ている

iPad(A16)がiPad(第11世代)から進化した5つのこと

新型iPad、正式発表。A16で性能30%増、Apple Intelligence非対応

iPad (第11世代)、Apple Intelligence対応に新たな疑問

新型iPad AirはM4……ではなくM3チップの搭載になりそうです

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ

エントリーモデルiPadにA17 Proチップ搭載?メモリは8GBに増量か

新型iPhone SEとiPad 11、1月にサプライズ発表か。著名ジャーナリストは否定

新型iPad、2025年春にiPadOS 18.3搭載で登場か

Appleの発表ラッシュ、来週から! 期待できない製品は?

Appleが2024年に販売終了した4つの製品

ホームボタンのあるiPadが販売終了。代わりにiPad(第10世代)が1万円値下げ

新型iPad Pro、M4搭載の噂が浮上。16種類の未発表デバイスが判明

大型モデルを含む新型iPad Air、iPad Proとともに来年3月に発表か

2024年に新モデルが続々発表か。春に2種類のiPad Air、夏にM3 iPad Pro、秋にiPad mini 7の噂

32インチの新型iMac、新型iPadはいずれも2024年以降の発表か

Apple、中国でeSIM対応のiPad(第10世代)を発表

iPad(第11世代)、明日発表か
