iPadOS 17、日本時間9月19日に正式リリースへ
iPadでもロック画面のパーソナライズに対応。基本的にはiOS 17の機能を踏襲
Appleがスペシャルイベント「Wonderlust」の終了後、iPadOS 17を現地時間9月18日に正式リリースすると発表した。日本時間での配信は9月19日(火)と案内されており、夜2時頃に対応デバイスに配信開始されると見られる。
iPadOS 17の新機能は?概要と対応機種
iPadOS 17の概要、代表的な新機能まとめ
基本的にはiOS 17の機能を踏襲しているが、独自の機能としてロック画面のパーソナライズに対応。iPhoneに続く形で、ロック画面のカスタマイズ性が上がる。
iOS 17でも利用できるが、ウィジェットはインタラクティブになりアプリを都度起動せずに、ホーム画面上で操作が完了するようになる。
iPadでヘルスケアアプリが登場し、大画面で健康関連情報を確認できる。他にもステージマネージャが改良され、フリーボードアプリに新機能がいくつか追加された。
iPadOS 17にアップデート可能なiPadモデル一覧
もっと読む
2024.06.11
2023.09.19
2023.09.13
2023.06.06
2021.06.08
2020.06.23
2020.03.18
2019.09.24
2019.09.11
2019.06.05
2019.06.04
関連キーワード
コメント(0件)
「iPadOS 17」新着記事

iOS/iPadOS 18などのbeta 7、開発者向けに配信開始。最新のパブリックベータ版も公開
2024.08.21

iOS/iPadOS 17.6.1の改良版、正式リリース。詳細は不明
2024.08.20

iOS/iPadOS 17.6.1、正式リリース。高度なデータ保護など重要なバグを修正
2024.08.08

iOS 17.6とiPadOS 17.6、正式リリース。重要なバグ修正とセキュリティアップデート
2024.07.30

iOS/iPadOS 17.6やmacOS 14.6のRC版、開発者向けに配信開始
2024.07.24

iOS/iPadOS 17.6やmacOS 14.6のbeta 4、開発者向けに配信開始
2024.07.17

iOS/iPadOS 17.6やmacOS 14.6のbeta 3、開発者向けに配信開始
2024.07.10

iOS/iPadOS 17.6やmacOS 14.6のPublic beta 2、配信開始
2024.07.03

iOS/iPadOS 17.6やmacOS 14.6のbeta 2、開発者向けに配信開始
2024.07.02

iOS/iPadOS 17.6やmacOS 14.6のPublic beta 1、配信開始
2024.06.21

iOS/iPadOS 17.6やmacOS 14.6のbeta 1、開発者向けに配信開始
2024.06.18

改良されたiPadOS 17.5.1、iPad(第10世代)向けに配信開始
2024.06.04

iOS 17.5.1とiPadOS 17.5.1、正式リリース。「消した写真が復活する」バグを修正
2024.05.21

iOS 17.5とiPadOS 17.5、正式リリース。「不要な位置情報トラッカーの検出」機能を実装
2024.05.14

iOS/iPadOS 17.5やmacOS 14.5のbeta 4、開発者向けに配信開始
2024.05.01

iOS/iPadOS 17.5やmacOS 14.5のPublic beta 2、配信開始
2024.04.18

iOS/iPadOS 17.5やmacOS 14.5のbeta 2、開発者向けに配信開始
2024.04.17

iOS/iPadOS 17.5やmacOS 14.5のPublic beta 1、配信開始
2024.04.05

iOS/iPadOS 17.5やmacOS 14.5のbeta 1、開発者向けに配信開始
2024.04.03

iOS 17.4.1とiPadOS 17.4.1、新ビルドをリリース。Mac接続時のみアップデート可能
2024.03.27