【#Appleと学生】村野大輔くんは高校でこうやってApple製品を使いこなす
学校がApple製品の活用に積極的!iPadを使用したカリキュラムの策定、家庭と学校間でのコミュケーションも専用アプリを使用
今の学生は、いわば”デジタルネイティブ世代”。当たり前のようにiPhoneを使いこなし、必要に応じてiPadやMacBookを使用。学業に勤しむ一方で、スキマ時間にコンテンツクリエイターとして活動する人も少なくない。
現役学生達は、Apple製品をどのように使っているのか。先日高校を卒業したばかりの村野大輔くんは、学校公認で授業中にApple製品を活用していたというので、話を聞いてみた。
高校生活を支えてきたMacBook ProとiPad Pro
いつもの先頭集団の子達?気合入りまくり!!(ピンバッジとかTシャツとか pic.twitter.com/1KPm6XT7Ah
— g.O.R.i(ゴリミー管理人) (@planetofgori) 2019年12月13日
Apple 川崎のグランドオープンも先頭集団として並んでいた(写真右から1番目)
iPad Proはノート代わりとして使用、学校公認アプリ「Talknote」も活用
村野くんが通っていた高校では、iPadでノートを取ることが認められている。村野くんの学年ではiPadユーザーは少数派だというが、1つの下の学年では入学時にiPadの購入が義務付けられ、各授業はiPadを利用した学習カリキュラムが組まれているという。
科目によっては1〜2ヶ月ごとにプレゼンテーションを行うものがあるという。村野くんの場合はMacBook Proがあるが、持っていない生徒はどうするのか。
先生、生徒、親とのコミュニケーションも「Talknote」を使用して行われている。部活や授業ごとにグループが用意され、アイディア出し、学期末アンケートの実施など、自由に意見をオンラインで伝える場が用意されているという。生徒は教員と直接話すことはできるが、生徒同士はやり取りができない仕組みになっているそうだ。
学校環境のデジタル化がこれほど進んでいると、生徒のリテラシーレベルも高いことは想像に難くない。元生徒会長だった村野くんは、タスク管理ツール「Trello」を導入。生徒会のメンバーにもインストールしてもらうい、学校行事の準備を滞りなく進められたそうだ。
もし石油王が目の前に現れて「Apple製品何でも買ってあげる」と言われたら?
これから大学生になる村野くんの目指すApple製品の使いこなし方
村野くんにとってAppleの魅力を聞くと、「デザイン」と答えてくれた。外観の美しさもさることながら、使いやすさや操作性におけるデザインにも優れていると力説していた。
これから大学に進学する村野くんは、すでに使いこなしているApple製品をどのように活用していこうと思っているのか。
大学生であれば、Macを通常価格よりもさらに安く購入できる学生・教職員向けストアがある。4月6日までは「新学期を始めよう」キャンペーンが開催され、対象Macの購入で18,000円も還元される。
大学入学に向けて新しいノートパソコンが必要な人は、この機会に新しいMacBookを学生価格で買ってみてはどうだろうか。
新学期を始めようキャンペーン
- Mac
- MacBook Air:93,800円から(通常価格104,800円から)
- 13インチMacBook Pro:129,800円から(通常価格139,800円から)
- 16インチMacBook Pro:227,800円から(通常価格248,800円から)
- iMac:114,800円から(通常価格:120,800円から)
- iMac Pro:513,800円から(通常価格:558,800円から)
- iPad
もっと読む

Apple Watch Ultra 3は今年登場しそうだが…米国モデルの血中酸素濃度センサーはどうなるの?

AirPods Pro 3、2026年まで発売されず?アナリストが予想する意外な発売時期

iOS 26のコードで発見!Apple「AirPods Pro 3」開発中、心拍数モニタリング機能搭載か

AirPods 4とPro 2に「スタジオ品質録音」と「カメラリモート」機能が追加、素人クリエイターには朗報

AirPodsでiPhoneカメラを操作?睡眠検知など5つの新機能がWWDC25で発表か

Apple、カメラ搭載Apple Watchの開発を中止か

【俺、歓喜】新型AirPods Max 2、待望の軽量化&折畳構造を採用か

新型AirPods Pro 3は今年出ない?著名アナリスト「2026年」と予測

Apple、カメラ搭載の新型AirPodsとApple Watchを2027年に発売か – AIによる新機能を実現

新型AirPods Pro 3は今年出るっぽい?今ある噂、まとめました

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機

Apple製品に予算を割くならiPhoneよりMacを選ぶべき理由

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由

飛行機内で試す。AirPods 4 ANCとAirPods Pro 2のノイズキャンセリング性能を比べてみた

AirPods Maxのロスレスオーディオ対応、Appleの「究極」謳い文句に矛盾……?

AirPods Max、ロスレスオーディオと超低レイテンシーに対応へ。音楽制作も可能に

Apple Watchにカメラ搭載か。AirPodsにも赤外線センサー追加の計画が進行中

今ならAirPodsがちょっと安く買えます。現行モデルって今買うの、アリ?
