One Directionのメジャーヒット曲「What Makes You Beautiful」の素敵なアレンジやカバー6選
もう今更知らない人はいないかもしれないが、最近走っている時にほぼ毎回プレイリストに入れているのがOne Directionの「What Makes You Beautiful」。イギリス出身の5人組男性アイドルグループである彼らのメジャーヒット曲なのだが、これだけ有名にあれば数々のアーティストがカバーしたり、本人たちもアレンジを加えて演奏するようになる。
個人的に気に入ったアレンジやカバーをYoutubeからピックアップしたので、紹介する!
本人たちによるアコースティックカバー
個人的に驚いたのは5人がそれぞれパートを持ってアカペラ+ギターのような構成で歌っているということ。5人とも20歳以下だが、やっぱり上手だなあ。
Before You Exitによるバンドカバー
これは「Before You Exit」というバンドがカバーしたもの。こちらもメンバーが18歳がほとんどで、1人13歳がいるという、超ヤングなバンドだ。
ギターによる弾き語りカバー
「Boyce Avenue」というユニットのメンバーAlejandro Manzanoがカバーしたもの。ギターの弾き語りバージョンで、しっとりとしていて聴き心地がいい。
ピアノ1台男5人でインストカバー
以前もgori.meで紹介しているが、「The Piano Guys」によるインストカバー。これはかなりのお気に入りでiTunesですぐ買ってしまった。かなり良い。
ピアノによる弾き語りカバー
弾き語り、ピアノと来たら、今度はピアノによる弾き語り。Youtubeで話題のカバーアーティストとしてgori.meでも紹介しているSam Tsuiによる、ピアノ弾き語りカバー。いつか僕もこのアレンジ歌いたいと本気で思っている。
Alex Goot率いるバンドによるカバー
ボーカルもギターもピアノも!一人で全パートをこなすカバー曲アーティストとして紹介している、個人的にお気に入りのカバーアーティストAlex Gootもこの曲をカバーしているので、紹介。良いね!
「What Makes You Beautiful」は名曲だね!
これだけ様々なカバーが生まれるのも、言うまでもなく原曲が素晴らしいから。ポップで親しみやすい曲だが、歌詞がアイドルグループらしく甘いのでその点も注目だ。
基本的に気に入った曲を躊躇なく買うので、これだけは全世界にオススメしたいという曲やアーティストがあれば、是非教えてくださいな!
もっと読む

シンガーソングライターtuki.の『ダンスホール』カバーがめちゃいいね

平井堅やミスチル、米津玄師など有名アーティストのモノマネ多重録音アカペラがどれも最高

清水翔太の「PPAP」カバーが格好良すぎて原曲を思い出せなくなるレベル

オランダ人EDMユニット「W&W」による「PPAP」のリミックスがイケイケすぎると話題に

「リトル・マーメイド」の「キス・ザ・ガール」のマイナー調カバーが悲壮感漂う

全世界が感涙!10歳の少年と7歳の少女が繰り広げるデュエットが衝撃的

結婚式用BGMの参考に!「J-POPウェディングソングメドレー」はハッピーな邦楽が盛り沢山!

西野カナ「トリセツ」のオトコ版、突き抜けた厨二病感が一周して良い感じ

映画「タイタニック」の主題歌「My Heart Will Go On」のドゥー・ワップ風アレンジカバー時代を感じるオシャレさ

Britney Spearsの「Oops!… I Did It Again」のジャズカバーがオシャレすぎて逆にテンションが上がる

「Uptown Funk」の”歌舞伎ファンク”アレンジが斜め上を行くクオリティで楽しい!日本語歌詞にも注目!

清水翔太スタイルでカバーする「清水翔太のつくってみた」がお洒落すぎる

洋楽をオリジナルの日本語歌詞で歌うシンガーソングライター、山下歩さんのカバー曲がめちゃくちゃ良い!

ドラゲナイ!今話題の「Dragon Night」の素敵カバー3選

32歳のサラリーマンが歌うLittle Glee Monsterの「空は見ている」が公開!歌声が優しい…

E-girlsの「ごめんなさいのKissing You」にハマってしまったので、ライブ映像やカバーをまとめてみた

夏にピッタリ!Goose houseの歌うポルノグラフィティ「ミュージック・アワー」のカバーが楽しそう!

【天才】「Little Glee Monster」のメンバー、福本まなかちゃんの歌唱力に圧倒される動画5選

絢香のカバーする、アンジェラ・アキの「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」がグッと来る
