ファミリアとアシックスがコラボしたキッズシューズが可愛すぎて買ってしまった
完全に見た目に一目惚れして買ってしまったよ……めっちゃ可愛いでしょ……
ベビー子ども服の人気ブランドファミリアが、シューズメーカーアシックスとコラボレーションしたスニーカーが可愛すぎて購入してしまった。長女と次女サイズがどちらもあったので、お揃いで購入した。
……いやちょっと可愛すぎませんか?僕の中では「赤系のチェック柄はAKB」という固定概念があり、「赤系のチェック柄 ≒ アイドル」つまり「娘 ≒ アイドル」という幸せとボケが同時にやってくるタイプの幸せボケに陥っているが、まあ親なんてそんなもんだ。
アシックスの靴は親の間でも評判が良く、我が家でもアシックスを中心に購入してきた。留め具の先端にファミリアの「f」があるが、僕はどうしてもFacebookに見えてしまう。
アシックスの靴のかかとにはループがあり、指を通せば靴が履きやすい。ループの下には反射ワッペンが付いており、夜道の安全性を高めてくれる。
次女に履いてもらった様子。開封直後のため非常に綺麗だが、1回履いただけで白い部分はすぐに汚れた。子どもの靴ってそういうものだよね。
次女は相当気に入ってくれているようで、先日のパパと娘の新幹線旅行時にも履いてくれていた。
僕らは「赤系ファミリアチェック」を購入したが、「青系ファミリアチェック」も可愛い。小さいサイズはすでに売り切れており、「在庫わずか」と表示されている。欲しい人は早めにチェックしてもらいたい。
もっと読む
2025.01.24
2024.07.18
2024.04.09
2023.02.19
2022.06.05
2021.07.08
関連キーワード
「子育て・育児ガジェット」新着記事

【レビュー】1年使って確信!Shimoda Action X40 V2はクリエイターパパの最強バッグ
2024.12.14

【キッズケータイ問題】親になって「小さくて軽いiPhone」の大事さを実感した
2024.10.14

知育界隈で話題。セリアの2025年キッズカレンダー、学習意識の高い家庭に最適
2024.09.04

娘達、大絶賛。子ども用インソールで「歩きやすくなった」「足が疲れなくなった」
2024.07.18

2024年上半期に買ってよかった子ども用アイテムまとめ
2024.07.18

Le pumoのタオルキャップを導入したら、風呂上がりのドライヤー時間が劇的に短縮された
2024.03.15

サンタ追跡サービスはイブに子ども達の早寝を促す画期的サービスだ(みんな知ってた)
2023.12.25

ソニックの「時っ感タイマー」を導入したら、5歳児の「時間」に対する意識が劇的に上がった
2023.04.15

ゴリミーベストバイ2022:買ってよかった子ども用アイテムまとめ
2022.12.24

もはや生活の一部。巨大ブロックMODUを、娘たちはこうやって遊んでいる
2022.11.11

6カ月から6歳まで遊べるMODU。子供もパパも楽しめる巨大ブロック
2022.11.07

ScanSnap、「第3回 日本子育て支援大賞 2022」を受賞
2022.07.22

ゴリミーベストバイ2021:買ってよかった子ども用アイテムまとめ
2021.12.15

本がドールハウスに変身!立体しかけ絵本「メイシーちゃんのあたらしいおうち」が凄すぎる
2021.11.19

【レビュー】3COINSのドールバギー:子供にとって価格は関係ない
2021.07.08

【レビュー】ooh noo Toy Pram:インテリアとしても美しい木製手押し車
2021.07.08

プリンターで広がる子供遊び ミニカー用の地図が印刷できる時代
2021.06.20

段ボールで滑り台を作ったら、娘達は大喜び!パパは嬉しいよ
2021.04.11

小さい子どもが喜ぶ、意外な暇つぶしアイテム
2020.06.12

【レビュー】トランポリンは子供の体力を消耗する最強アイテム
2020.04.10
ちょっと分かる気がするwww
意外と限定モデルとかコラボモデルとかあって、ついつい「お!」とかなっちゃいますねw 心の中のコレクター精神がくすぐられてしまう……
甥っ子が生まれてからキッズシューズに目が行くようになり可愛いシューズいっぱいで思わず買いたくなっちゃいます笑
あれコレクション的にもスペース取らなくて良さそうな感じがしますね
トミカ的な