え、どういうこと?!「iOS 7」に関するリーク情報は「すべて間違っている」?!
明日(日本時間だと明後日11日深夜2時】に控えたWWDC2013。リアルタイムで楽しむ人はこちらのライブ中継してくれるサイトを見ながら楽しみましょう!
WWDC2013では「iOS 7」と「OS X 10.9」を中心として次期MacBookシリーズのアップデート、さらには「iRadio」も発表されると噂されているが、Appleとの繋がりが強いDaring FireballのJohn Gruber氏によると、「iOS 7」に関するリーク情報は「すべて間違っている」と自身のPodcastでコメントしているようだ!その意味とは…?!
「iOS 7」に関するすべてのリーク情報は間違っている?!
実は本人も「iOS 7」に関するリーク情報が「すべて間違っている」と指摘された内容が何のことだかまったく分かっていないようだ。
And I also heard from somebody that just “all the leaks are wrong”. Which is interesting. I have no idea what to make of it.
「すべて間違っている」と言われてパッと思いつくのはフラットデザイン。勝手に深読みすると、Appleの考える「フラットデザイン」とは単にテクスチャや光沢をなくし見た目を「フラット」にするということではなく、システムレベルでこれまで以上に統一感をもたせるということを意味している、ということなのだろうか。思いつきで書いてみたものの、イマイチしっくりこない。
「iOS 7」に関する「すべて間違っている」リーク情報とは、何を指すのだろうか。皆さんはどう思いますか?
「iOS 7」のホーム画面を撮った写真がリーク!フラットになったアイコンが一部公開! | gori.me
(via MacRumors)
もっと読む
2017.04.05
2013.06.05
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS」新着記事

iOS 26.1ベータ版が配信。日本語でライブ翻訳が利用可能に
3時間前

地味だけど神!iOS 26で使うべき便利すぎる新機能10選
2025.09.16

iOS 26の「絶対チェックするべき」新機能7選。iPhoneを買い換えなくても劇的進化
2025.09.16

iOS 26、正式リリース!Liquid Glassで完全に生まれ変わるiPhoneの新体験
2025.09.16

詐欺電話、出る前に見極められる!iOS 26の新機能「着信スクリーニング」が画期的すぎる
2025.08.22

iOS 18.6.2緊急リリース。“実際に悪用された”脆弱性を修正、全ユーザーに即座のアップデートを推奨
2025.08.21

iOS 26でChatGPT-5対応!Apple Intelligenceを介して最新バージョンが利用可能に
2025.08.09

iOS 26やmacOS TahoeなどPublic Beta 2配信開始。NDA違反・バグリスクに要注意
2025.08.08

iOS 26で充電管理が”超進化”!AirPodsがもっと使いやすくなる
2025.08.07

iOS 26の「Adaptive Temperature」機能が発見。マップと連携してサーモスタットを自動調整
2025.08.01

iOS/iPadOS 18.6、正式リリース。写真などのバグ・不具合を修正
2025.07.30

iOS 26やmacOS Tahoeなど各種パブリックベータ版がリリース。NDA違反に注意
2025.07.25

iOS 26のCarPlay’、”動画視聴”が解禁。AppleがWWDCで言及しなかった隠れた新機能が判明
2025.07.24

iOS 26に「ビッグフット」絵文字が追加決定!りんごの芯やファイトクラウドなど8種類が2026年春配信
2025.07.18

iOS 26の新機能でWi-Fi接続が劇的改善!複数デバイス間で認証情報を自動同期
2025.07.03

Apple、EUでのiOS 26新機能提供を遅延へ。日本でも同じことが起こる可能性が高い理由
2025.07.01

iOS 26、まだ新機能ありそうです。AirPodsリアルタイム翻訳とWi-Fi同期機能は10月に追加か
2025.06.30

大不評だったiOS 26コントロールセンター、beta 2で改善されたようです
2025.06.24

iOS 26のとある新機能が「完全にiPhone 17 Air用じゃん」と僕の中で話題に
2025.06.22

iOS 26、「サードパーティ製AirDrop」が開発可能に。専用APIが解放
2025.06.21