メジャーアップデート実施のため、「iOS 7」の開発に遅れ?指紋認証や次世代決済機能に対応か?!
メジャーアップデートであるがゆえに開発に遅れ?!
Daring FireballのJohn Gruber氏によると、「iOS 7」は大幅な見直しと改善が実施されるため、開発に遅れが生じているようだ!さらに次期iPhoneについても見た目は変化しないものの、偏光ディスプレイの採用について言及している!今年は夏はかなり盛り沢山かもしれない!
遅れを取り戻すために「OS X 10.9」のエンジニアも加勢
同氏によると、iOS 7の開発の遅れを取り戻すために「OS X 10.9」のエンジニアも強制的に加勢させられているようだ。
What I’ve heard: iOS 7 is running behind, and engineers have been pulled from OS X 10.9 to work on it. (Let me know if you’ve heard this song before.)
Appleは過去にも同様の状況になったことがあり、その時は発表予定であったLeopardのリリースを遅らせているが、The Wall Street Journalが得た関係者情報によると、次期iOSは2013年半ばにリリースされると報じている。
Apple is also expected to ship the next version of its iOS mobile operating system around midyear, other people familiar with the matter have said.
次期iPhoneは偏光ディスプレイを採用?!
John Gruber氏は「iOS 7」の開発遅延に加え、次期iPhoneが偏光ディスプレイを採用すると書いている。
Regarding Jony Ive and iOS: Word on the street is that iOS engineers with carry privileges all have some sort of polarizing filter on their iPhone displays, such that it greatly decreases viewing angles, thus making it difficult for observers to see the apparently rather significant system-wide UI overhaul.
現状、比較的広い視野角を持つiPhoneだが、プライバシーを意識して他人に覗き込まれることを防止するディスプレイに乗り換えるのだろうか。
指紋認証は搭載?!「バイオメトリクス決済」に対応?!
さらに別の人物から新しい情報が話題になってる。TechCrunchのコラムニストMG Siegler氏(@parislemon)によると、バイオメトリクスを利用したスキャナーが搭載されるとコメントしている!
Since we’re talking whispers, the one thing I’ve heard multiple times now is about some sort of biometric scanner on the new iPhone. Perhaps not surprising given the AuthenTec buy — but surprised it would be this soon. Still, have heard it could be a big part of not only authentication, but payments of some sort (maybe even through Passbook) down the road. The most intriguing whisper: that Apple could charge a fee for devs to use it.
以前、指紋認証センサーが搭載されるという噂もあったが、認証以外にも決済手段として利用される予定だと言う。ただし、開発者は同機能を利用するために費用を求める可能性が高いようだ。
次期iPhoneはすべてにおいてメジャーアップデート?!
本日公開した記事では次期iPhoneがスペックアップ程度に収まると思っていたが、指紋認証やバイオメトリクス決済、さらには偏光ディスプレイ搭載など、思いの外大きなアップデートになるかもしれない。
加えて次期iOSは大幅な見直しが実施されているとすれば、今年の夏はかなりアグレッシブな発表になるかもしれない!楽しみだな!
(via 9to5Mac)
もっと読む

iOS 26やmacOS Tahoeなど各種パブリックベータ版がリリース。NDA違反に注意

iOS 26のCarPlay’、”動画視聴”が解禁。AppleがWWDCで言及しなかった隠れた新機能が判明

iOS 26に「ビッグフット」絵文字が追加決定!りんごの芯やファイトクラウドなど8種類が2026年春配信

iOS 26の新機能でWi-Fi接続が劇的改善!複数デバイス間で認証情報を自動同期

Apple、EUでのiOS 26新機能提供を遅延へ。日本でも同じことが起こる可能性が高い理由

iOS 26、まだ新機能ありそうです。AirPodsリアルタイム翻訳とWi-Fi同期機能は10月に追加か

大不評だったiOS 26コントロールセンター、beta 2で改善されたようです

iOS 26のとある新機能が「完全にiPhone 17 Air用じゃん」と僕の中で話題に

iOS 26、「サードパーティ製AirDrop」が開発可能に。専用APIが解放

Appleはゲーム体験の向上に本気です。「Games」アプリのココが期待できる

Googleが「iOS 26はAndroidのパクリ」と煽り広告を公開!実際に数年先行していた3機能

iOS 26やmacOS 26の発表により、ピンチに追い込まれたアプリがこちらです

iOS 26のコードで発見!Apple「AirPods Pro 3」開発中、心拍数モニタリング機能搭載か

Appleが発表した「ユーザーに寄り添って生活をさりげなく便利にしてくれる」裏方AI新機能8選

スクショで”検索”、迷惑電話を撃退。WWDC25で披露された最新のApple Intelligence10選

iOS 26正式発表。「Liquid Glass」新デザインとApple Intelligence活用で日常生活をレベルアップ

Apple純正カレンダーとヘルスケアアプリ、大幅刷新は来年?AI機能の開発に時間

visionOS風になると噂のiOS 26、アイコンは「丸くならない」模様

iOS 18普及率が82%に到達。前年同期のiOS 17を上回るペースで拡大
