え、どういうこと?!「iOS 7」に関するリーク情報は「すべて間違っている」?!
明日(日本時間だと明後日11日深夜2時】に控えたWWDC2013。リアルタイムで楽しむ人はこちらのライブ中継してくれるサイトを見ながら楽しみましょう!
WWDC2013では「iOS 7」と「OS X 10.9」を中心として次期MacBookシリーズのアップデート、さらには「iRadio」も発表されると噂されているが、Appleとの繋がりが強いDaring FireballのJohn Gruber氏によると、「iOS 7」に関するリーク情報は「すべて間違っている」と自身のPodcastでコメントしているようだ!その意味とは…?!
「iOS 7」に関するすべてのリーク情報は間違っている?!
実は本人も「iOS 7」に関するリーク情報が「すべて間違っている」と指摘された内容が何のことだかまったく分かっていないようだ。
And I also heard from somebody that just “all the leaks are wrong”. Which is interesting. I have no idea what to make of it.
「すべて間違っている」と言われてパッと思いつくのはフラットデザイン。勝手に深読みすると、Appleの考える「フラットデザイン」とは単にテクスチャや光沢をなくし見た目を「フラット」にするということではなく、システムレベルでこれまで以上に統一感をもたせるということを意味している、ということなのだろうか。思いつきで書いてみたものの、イマイチしっくりこない。
「iOS 7」に関する「すべて間違っている」リーク情報とは、何を指すのだろうか。皆さんはどう思いますか?
「iOS 7」のホーム画面を撮った写真がリーク!フラットになったアイコンが一部公開! | gori.me
(via MacRumors)
もっと読む
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS」新着記事

iOS 19でGoogle Geminiが標準搭載か。Apple Intelligence体験がグレードアップ
2025.05.01

Apple Storeで不定期開催のApple Intelligenceセッションを受けてみた【Today at Apple】
2025.04.24

iOS/iPadOS 18.4.1、正式リリース。CarPlayの不具合を修正など
2025.04.17

iPhone 17 Proに搭載される新機能、デュアルビデオ録画がクリエイターの注目を集める
2025.04.09

iOS 19のデザイン大幅刷新が明らかに、より丸みを帯びたアイコンとガラス調UIが特徴
2025.04.09