当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

大不評だったiOS 26コントロールセンター、beta 2で改善されたようです

初回ベータで指摘されたコントラスト不足に対応、ぼかし効果と暗化処理の改善で操作性が向上

Changes to the control center in beta2
9to5macより

AppleがiOS 26 beta 2でコントロールセンターの視認性を改善した。今回のアップデートでは、背景のぼかし効果と暗化処理を強化し、コントロールセンターの要素がより見やすくなっている。

iOS 26の最初のベータ版では、コントロールセンターのコントラスト不足が大きな問題として指摘されていた。WWDC25で発表された新しいLiquid Glass UIデザインは全体的に好評だったものの、コントロールセンターを開いた際に背景との境界が曖昧になり、スライダーやトグル、ボタンが読みにくくなる問題があった。

背景処理の強化で視認性が向上

今回リリースされたiOS 26 beta 2では、コントロールセンターが開かれた際の背景処理が大幅に改善されている。背景の暗化とぼかし効果がより強力になり、オーバーレイ表示がはっきりと際立つようになった。

この変更により、クイックトグルやメディアコントロール、ウィジェットなどの要素が、暗くなった背景に対してより明確に表示される。特に明るい背景や詳細な画像の上でコントロールセンターを開いた場合の視認性が大幅に向上している。

来月の公開ベータに向けた調整

この改善は小さな変更に見えるかもしれないが、iOS 26の使いやすさにとって重要な調整だ。Appleは来月予定されている公開ベータリリースに向けて、iOS 26の完成度を高める作業を続けている。

今回の修正がユーザーフィードバックへの直接的な対応かどうかは定かではないが、実際にはAppleが内部的に既に計画していた改善の一部である可能性が高い。いずれにしても、結果的により読みやすく使いやすいコントロールセンターが実現されたことに変わりはない。

もっと読む

12本の記事を表示する
関連キーワード
公開情報
更新日2025年06月24日
執筆者g.O.R.i
コメント(2件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. 通りすがりの読者(コメントID:705965)

    beta 1の方はひどいですね・・。
    通知センターを引っ張り出している途中の文字の見にくさも指摘されていますね。
    完全に引っ張り出したら問題ないようですが。

  2. 通りすがりの読者(コメントID:705963)

    iOS7もデザイン重視で視認性が非常に悪い極細フォントだったのを思い出す。プログレスバーまで極細。しかも本リリースまでいき、しばらくそのままで、設定で太フォント設定に変えてしばらく使ってたのを思い出す。
    今回はベータ版で修正されたようで良かった。デザインで視認性が落ちるのは絶対やっちゃダメだと思う。

「iOS 26」新着記事
トレンド検索