大不評だったiOS 26コントロールセンター、beta 2で改善されたようです
初回ベータで指摘されたコントラスト不足に対応、ぼかし効果と暗化処理の改善で操作性が向上
AppleがiOS 26 beta 2でコントロールセンターの視認性を改善した。今回のアップデートでは、背景のぼかし効果と暗化処理を強化し、コントロールセンターの要素がより見やすくなっている。
iOS 26の最初のベータ版では、コントロールセンターのコントラスト不足が大きな問題として指摘されていた。WWDC25で発表された新しいLiquid Glass UIデザインは全体的に好評だったものの、コントロールセンターを開いた際に背景との境界が曖昧になり、スライダーやトグル、ボタンが読みにくくなる問題があった。
背景処理の強化で視認性が向上
今回リリースされたiOS 26 beta 2では、コントロールセンターが開かれた際の背景処理が大幅に改善されている。背景の暗化とぼかし効果がより強力になり、オーバーレイ表示がはっきりと際立つようになった。
Control Center is now darker and much more blurred in iOS 26 beta 2 pic.twitter.com/8rmNNk3buq
— 9to5Mac (@9to5mac) June 23, 2025
この変更により、クイックトグルやメディアコントロール、ウィジェットなどの要素が、暗くなった背景に対してより明確に表示される。特に明るい背景や詳細な画像の上でコントロールセンターを開いた場合の視認性が大幅に向上している。
来月の公開ベータに向けた調整
この改善は小さな変更に見えるかもしれないが、iOS 26の使いやすさにとって重要な調整だ。Appleは来月予定されている公開ベータリリースに向けて、iOS 26の完成度を高める作業を続けている。
今回の修正がユーザーフィードバックへの直接的な対応かどうかは定かではないが、実際にはAppleが内部的に既に計画していた改善の一部である可能性が高い。いずれにしても、結果的により読みやすく使いやすいコントロールセンターが実現されたことに変わりはない。
もっと読む

iOS 26に「ビッグフット」絵文字が追加決定!りんごの芯やファイトクラウドなど8種類が2026年春配信

iOS 26の新機能でWi-Fi接続が劇的改善!複数デバイス間で認証情報を自動同期

Apple、EUでのiOS 26新機能提供を遅延へ。日本でも同じことが起こる可能性が高い理由

iOS 26、まだ新機能ありそうです。AirPodsリアルタイム翻訳とWi-Fi同期機能は10月に追加か

iOS 26のとある新機能が「完全にiPhone 17 Air用じゃん」と僕の中で話題に

iOS 26、「サードパーティ製AirDrop」が開発可能に。専用APIが解放

Appleはゲーム体験の向上に本気です。「Games」アプリのココが期待できる

Googleが「iOS 26はAndroidのパクリ」と煽り広告を公開!実際に数年先行していた3機能

iOS 26やmacOS 26の発表により、ピンチに追い込まれたアプリがこちらです

iOS 26のコードで発見!Apple「AirPods Pro 3」開発中、心拍数モニタリング機能搭載か

Appleが発表した「ユーザーに寄り添って生活をさりげなく便利にしてくれる」裏方AI新機能8選

スクショで”検索”、迷惑電話を撃退。WWDC25で披露された最新のApple Intelligence10選

beta 1の方はひどいですね・・。
通知センターを引っ張り出している途中の文字の見にくさも指摘されていますね。
完全に引っ張り出したら問題ないようですが。
iOS7もデザイン重視で視認性が非常に悪い極細フォントだったのを思い出す。プログレスバーまで極細。しかも本リリースまでいき、しばらくそのままで、設定で太フォント設定に変えてしばらく使ってたのを思い出す。
今回はベータ版で修正されたようで良かった。デザインで視認性が落ちるのは絶対やっちゃダメだと思う。