当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

MacBook Pro(2016)専用のUSB-Cハブ「HyperDrive」が登場

HyperDrive for MacBookPro 2016

いずれすべてのMac用周辺機器はUSB-C対応になるとは思うが、今はまだ転換期。僕らにはまだまだUSB-AポートやSDカードスロット、HDMIスロットが必要なのだ。

現在、KickstarterにてMacBook Pro(2016)専用のUSB-Cハブ「HyperDrive Compact Thunderbolt 3 USB-C Hub for MacBook Proが登場し、話題になっている。

USB 3.1対応ポートを2つ、Micro SD/SDカードスロットが1つずつ、そしてHDMIポートにUSB-Cポートが2つを搭載。USB-PDにも対応し、最大100Wの電力供給が可能なのだ!つまり、13インチモデルでも15インチモデルでもフルスピードで本体を充電することができる!

これが1台あれば新型MacBook Proのポート不足問題はすべて解消されるかもしれない!

旧型MacBook Proにあったポートをすべて用意

「HyperDrive」は、一言で説明すると「旧型MacBook Proに搭載されていたポートをすべて復活させるUSB-Cハブ」。MacBook Proの左側にある2つのポートを両方同時に使用する作りとなっている。

HyperDrive for MacBookPro 2016

2つのポートを同時に使うことを不思議に思う人もいるかもしれないが、そのお陰で45Gb/sの帯域幅を確保することができ、コンパクトサイズでありながらもすべてのポートを同時に使用することができる。

ハブ自体にもUSB-Cポートが2つ用意されているが、Thunderbolt 3」ポートとして使用できるのはディスプレイ側の1ポートのみ。もう片方は通常のUSB-C(データ転送速度が最大5Gb/s)ポートになってしまう点は注意が必要だ。

HyperDrive for MacBookPro 2016

よって、「HyperDrive」経由でMac本体を充電する場合はディスプレイ側のポートを使う必要がある。

充電に関しては、他のUSB-Cハブよりも圧倒的に優秀。というのも、最大100Wの電力供給が可能となっているため、13インチモデルに必要とされる61Wおよび15インチモデルに必要とされる87Wの電力を問題なく供給することができるのだ。

9to5Macがこのレビュー記事とレビュー動画を公開していたので、参考にどうぞ!

「HyperDrive」には新型MacBook Proのカラーとマッチしたシルバーとスペースグレイをカラーモデルとして用意。13インチモデルでも15インチモデルでも使用することができる。Touch Bar非搭載モデルでも問題なく使用可能。

開始してまだ2日しか経っていないが既に100,000ドルの目標を大幅達成し、記事執筆時点の調達額は194,195ドル。プロジェクトは2017年1月16日に締め切られ、1月中に製造が開始される予定。2017年2月までには早割で支援した人に送り届けられる見通し。

MacBook Pro(2016)を購入した人で気になる人は下記ページからチェックしてみるべし!

他のUSB-Cハブも併せてどうぞ!

もっと読む

12本の記事を表示する
関連キーワード
公開情報
更新日2017年07月21日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「Mac用USB-Cアクセサリ」新着記事
トレンド検索