コスパ抜群のUSB-Cハブ「TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK TB1」、発売!SDカード、5K出力に対応、価格は4,980円
MacBook Pro(2016)はポートが不足している。USB-Cポートのみとなっているため、USB-Cハブを持ち運ぶことが理想だ。
以前紹介した「HyperDrive Thunderbolt 3 USB-C Hub」が今のところ最強だ。最大100Wの電力供給が可能となっているため、すべてのポートに周辺機器を接続した状態でも87Wの電力を必要とする15インチモデルをフルスピードで充電することができることが魅力。
ただし、高性能な商品はそれ相応の価格が付けられる。販売価格はなんと12,000円。必要誠意は感じつつも、さすがに手が出ない、と言う人も多いのではないだろうか。
そこで、今回紹介するのはMacBook Pro(2016)用のUSB-Cハブ「TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK TB1」。1月に発表されて以来、なかなか発売が開始されていなかったUSB-Cハブだが、ついに先程から発売された!
満を持して発売!15インチモデルの電力供給も対応
驚きの値段はなんと4,980円!非常にリーズナブルにも関わらず、SDカードスロットとMicro SDカードスロットの他、USBポートを2つ、USB-Cポートを2つ搭搭載し、そのうち1つは5Kまでのディスプレイ出力に対応。
HDMIポートは搭載されていないが、5Kディスプレイを使用するのであればそもそもHDMIポート自体、不要。SDカードスロットやUSBポートを拡張するスリムでコンパクトなUSB-Cハブが欲しいという人であればこの「TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK TB1」で十分すぎるのだ!
MacBook Pro(2016)の13インチモデルはもちろんのこと、「ALMIGHTY DOCK」シリーズの中で唯一15インチモデルもフルスピードで充電できる87Wの電力供給に対応。本体重量もたった24gなので挿したままにしても邪魔にならず、重さも感じない。
カラーモデルはMacBook Proにあわせてシルバーとスペースグレイを用意。MacBook Pro(2016)を持っている人でポートの拡張に困っている人はチェックしてみるべし!
もっと読む

CalDigitがThunderbolt 5ドック「TS5」と「TS5 Plus」を正式発表。最大120Gb/sの転送速度と140Wの充電に対応

Anker製品で新生活をレベルアップ。QoL向上ガジェット19選

ProGrade Digital、磁石で固定できるThunderbolt 4ハブ登場。カードリーダー2台を同時接続可能

サンワダイレクト、MacやiPadなどのUSB-Cポートから直接有線LANに接続できるケーブルを発売
