「Galaxy Note 10」、8月7日に発表へ
今年は「Galaxy Note 10」に加えて「Galaxy Note 10 Pro」が登場すると噂されている
SamsungはニューヨークのBarclays Centerにて開催される「Samsung Unpacked」イベントにて、「Galaxy Note 10」を発表する。各メディアに招待状を配布し、公式サイトでライブ配信も行うことを明らかにしている。
OnLeaks氏の情報をもとにレンダリング画像を公開したPricebaba.comによると、Samsungスタイラスペン内蔵型フラグシップスマートフォンは1,200万画素の広角レンズと望遠レンズ、1,600万画素の超広角レンズを組み合わせたトリプルレンズカメラを搭載すると見られている。
指紋認証センサーは画面内に内蔵され、「Galaxy S10/S10+」に搭載された超音波指紋センサーが採用される可能性が高いと見られている。
端子はUSB-Cとなっていて、3.5mmヘッドホン端子は廃止。Bixbyボタンも廃止されていると噂されている。ディスプレイ側には画面上部中央にパンチホールが用意され、内向きカメラが設置される模様。
最大の変化は2種類の「Galaxy Note 10」が発表されると噂されていること。「Note 10」は6.3インチ型有機ディスプレイを搭載しているが、「Note 10 Pro」は6.7イン型有機チディスプレイ(1,440 x 3,040/HDR 10+)を搭載すると見られている。
(Source: The Verge)
もっと読む
2017.03.28
2017.03.07
2017.01.20
2017.01.03
2016.10.15
2016.10.13
2016.10.12
2016.10.11
2016.10.10
関連キーワード
コメント(0件)
「Galaxyニュース・噂 ・最新情報」新着記事

Samsungの超薄型「Galaxy S25 Edge」発表間近──iPhone 17 Airよりも早く市場へ
2025.05.10

SamsungとGoogle、次世代AR眼鏡で協業。Android XRプラットフォームを採用へ
2025.01.23

これがサプライズ発表されたGalaxy S25 Edge。とにかく薄そうだ
2025.01.23

Samsung Galaxy Z Fold 3 / Z Flip 3の先行レビュー・ハンズオン動画まとめ
2021.08.12

縦折りスマホ「Galaxy Z Flip」は”パカパカケータイ”の再来、5Gは非対応
2020.02.12

Galaxy S20シリーズは全モデル5G、120Hz有機ELディスプレイ、8K/30fps動画撮影をサポート
2020.02.12

スマホ版”パカパカケータイ”、「Galaxy Z Flip」のハンズオン動画が公開
2020.02.03

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」を韓国で9月6日から発売へ
2019.09.05

Samsung、正方形に折り畳める6.7インチ型スマホを開発中か
2019.09.04

折畳スマホ「Galaxy Fold」、米国内で9月27日に発売か
2019.09.03

Galaxy Watch Active 2、2020年第1四半期中に転倒検知機能とECG機能に対応へ
2019.09.02

Samsung、本当はアルミ製フレームのGalaxy Note10をなぜか「ステンレスチール製」と発表
2019.08.10

Samsung、iPhone Xのヘッドホン端子がないことをdisったCMをしれっと非公開に
2019.08.09

Galaxy Note10シリーズ、動画版ポートレートモードに対応
2019.08.08

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」を9月に発売へ
2019.07.25

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」のディスプレイに関する問題をすべて解決か
2019.07.03

折畳スマホ「Galaxy Fold」、近日中に発売か
2019.06.21

「Galaxy Fold」が分解レポートが公開、折り畳み構造に欠陥が発覚
2019.04.25

Galaxy Fold、発売を延期へ
2019.04.22

Samsung、中国におけるGalaxy Foldの発売時期を延期か
2019.04.22