Anker、完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 2」と「Soundcore Liberty Air 2」を同時発売
手の届きやすい価格帯ながら機能性、音質、利便性のバランスが特徴
Ankerのオーディオブランド「Soundcore」より、次世代の完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 2」と「Soundcore Liberty Air 2」を販売開始した。
Soundcoreシリーズは、最上位モデル「Soundcore Liberty 2 Pro」が2019年10月に発売されたことを皮切りに、完全ワイヤレスイヤホンシリーズは機能・デザイン共にアップグレードした第2世代へと進化。「Soundcore Liberty 2」と「Soundcore Liberty Air 2」は、手の届きやすい価格帯ながら機能性、音質、利便性のバランスが特徴となっている。
両モデルに共通している特徴としては、どちらも「Soundcore」アプリ上で音の聞き取りやすさを測定し、ユーザー自身に合った「Hearing Profile」を自動作成できる最先端のイコライザー機能「HearID」と、高い通話品質を実現するcVc8.0ノイズキャンセリング対応マイクが搭載されていること。
また、充電ポートもMicro USBではなく、USB-Cに変わっている。
Soundcore Liberty 2
「Soundcore Liberty 2」は、機能性だけでなく音質も追求し、Soundcoreでイヤホンに初採用された10mmのダイヤモンドコーティングドライバーを採用。充電時間は1.5時間だが、連続再生可能時間はイヤホン単体で8時間、充電ケース利用時で最大32時間となっている。価格は9,999円。
Soundcore Liberty Air 2
「Soundcore Liberty Air 2」は、タッチパッドで通話への応答や音楽の再生・停止・曲送り、音量調整が可能な上、ワイヤレス充電にも対応し、一歩進んだ使いやすさを実現している。
充電時間は2時間だが、連続再生可能時間はイヤホン単体で7時間、充電ケース利用時で最大28時間となっている。通常の充電に加え、充電ケースはワイヤレス充電にも対応している。
もっと読む

Anker新作「Soundcore AeroClip」登場 – 耳にかけるだけの軽量イヤーカフ型イヤホン

Powerbeats Pro 2、コストコなら7,000円引きの衝撃価格で購入可能

今買うならAirPods Pro 2ではなくPowerbeats Pro 2を買うべき理由

Powerbeats Pro 2とAirPods Pro 2を徹底比較、同価格帯で選ぶならどっち?

Beats、新型「Powerbeats Pro 2」正式発表。心拍数モニタリングとANC搭載で進化

Powerbeats Pro 2、心拍センサー搭載で2月11日登場か

Appleが2024年に販売終了した4つの製品

Creative Gadget Festa2024 -iPhoneケース展-イベントレポート

Anker、最新オープンイヤー型ワイヤレスイヤホン「Soundcore AeroFit 2」ハンズオン

耳を塞がずに音楽を聴ける。Anker初のイヤーカフ型イヤホン「Soundcore C40i」が登場

Anker、完全ワイヤレスイヤホンとヘッドホンにProモデル投入。ウルトラノイズキャンセリング3.5対応

Beats、Powerbeats Pro 2を2025年に発表と予告

Shokz、革新的な骨伝導イヤホン「OpenRun Pro 2」を新発売

Anker、耳を塞がないオープンイヤー型ワイヤレスイヤホンの新モデルを発売

Anker、クラファンで2.3億円集めた睡眠用イヤホンを国内で発売

Anker、スポーツ特化のIP68完全ワイヤレスイヤホンを発売。ノイキャン対応、イヤーフック搭載

Beats Solo Budsが予約受付開始。12,800円で6月20日発売

これリップスティックだと思うでしょ?違う違う。Ankerの最新イヤホンですよ

Beats Solo Budsはケースにバッテリー非搭載。約1.3万円で6月発売
