iPhone 12 miniとiPhone 12 Pro Max、販売開始
iPhone 12シリーズ4機種がすべて出揃った
Apple、ドコモ、au、ソフトバンクが、iPhone 12 miniおよびiPhone 12 Pro Maxの販売を開始した。iPhone 12 miniはシリーズ最小サイズ、iPhone 12 Pro Maxはシリーズ最大サイズおよび最高クラスのカメラを搭載する。特徴的な2機種がようやく発売され、iPhone 12シリーズ全4機種が購入可能になった。
iPhone 12シリーズの特徴は、新しいカメラシステム、没入感のある視聴体験を可能にするSuper Retina XDRディスプレイ、セラミックシールド素材の前面カバーによる最大の耐久性向上、スマートフォン最速を唄うA14 Bionicチップの搭載だ。
iPhone 12およびiPhone 12 Proの画面割れ費用は2〜3万円、の他の故障に関する修理費用は4〜6万円前後。2年以上使用する予定であれば、特別価格で各種対応を受けられる有料延長保証サービス「AppleCare+」への加入を強くおすすめする。購入日から30日以内に加入する必要がある点は注意が必要だ。
もっと読む
2021.09.24
2020.11.13
2020.10.23
2020.10.14
2020.10.14
2020.10.14
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhone 12 mini」新着記事

iPhone 12シリーズ、iOS 17.4でQi2に対応か
2024.03.29

ワイモバイル、公式オンラインストアで年末年始セール開催中 iPhone 12 miniが大特価
2021.12.27

ドコモオンラインショップ、iPhone 12とiPhone 12 miniを値下げ
2021.11.04

ソフトバンク、iPhone 12シリーズの機種代金を最大2.8万円も値下げ
2021.09.29

楽天モバイル、iPhone SEとiPhone 12シリーズを値下げ
2021.09.16

iPhone 12 ProとiPhone XRが販売終了、iPhone 12/miniが値下げ
2021.09.15

iPhoneでデュアルSIM利用時に、緊急通報ができない場合がある
2021.09.11

ワイモバイル、iPhone 12/miniが最大21,600円オフになるタイムセール開催中
2021.09.10

楽天、SIMフリーのiPhone 12/SEを値下げ ポイント最大20倍も
2021.09.03

ドコモの5G WELCOME割、iPhone 12/12 miniの新規契約は8月31日で終了
2021.08.30

au、iPhone 12 miniと各種iPadの予約受付を一時停止
2021.07.13

iPhone 12シリーズ、売れまくり 累計販売台数が1億台を突破
2021.07.01

楽天モバイル、楽天市場でiPhoneを販売開始 ポイント10倍還元も
2021.06.22

iPhone 12 mini、売上不振で生産終了を前倒しか
2021.06.22

AppleとキャリアかiPhone 12/12 miniのパープル、発売
2021.04.30

iPhone 12シリーズ、標準モデルが1番人気 miniは言及せず
2021.04.29

iPhone 12/12 miniのパープル、予約受付を開始
2021.04.23

楽天モバイル、iPhone 12やSEを取扱開始 4月30日より発売
2021.04.22

ドコモ・au・ソフトバンク、iPhone 12/12 miniのパープル、AirTag、iPad Proを発売へ
2021.04.22

iPhone 12/miniに新色パープルを追加 4月23日予約開始、30日発売
2021.04.21