【レビュー】ZENIX製MagSafe対応クリアケース:純正品より良い
GAURUN製クリアケースにMagSafe用マグネットシールを内蔵したようなケース
iPhone 12 Pro用に、正体不明のメーカー「ZENIX」のMagSafe対応クリアケースを購入してみた。
デザインが、お気に入りのGAURUN製クリアケースと非常に似ている。衝撃吸収するような構造は採用されていないようだが、質感に大きな差は見られなかった。
背面だけではなく、側面にも本体との接触によるにじみを防止するためにドットパターンが描かれている。ステンレススチールフレームとの相性は良い。
ケースの厚みがカメラの突起を覆うようになっているため、レンズを守り、机の上に置いてもガタガタしない。
レザーウォレットなどのMagSafeアクセサリも強力に貼り付く。
Apple純正クリアケースは、ボタンが押しづらい上に高価だ。細かいデザインの完成度は純正品のほうが優れているが、操作性とコストパフォーマンスの高さを理由にZENIX製ケースのほうをおすすめする。

ZENIX製MagSafe対応クリアケース
/10
もっと読む
2022.04.21
2021.09.30
2021.04.19
2021.02.12
2021.01.05
2020.12.28
2020.12.28
2020.12.27
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneケース」新着記事

「なんで新型iPhoneの発売前に、対応ケース出てるの?」→実は”独自ルート”がある
2025.09.08

iPhone 17 Proクリアケース、背面が透明じゃなくなる。白い部分とAppleロゴ搭載の新デザインか
2025.09.01

Apple「Liquid Silicone」iPhone 17ケース8色展開、ストラップ対応で実用性向上か
2025.08.26

iPhone 17「TechWoven」ケース画像が流出、FineWovenの”不評”受け刷新か
2025.08.22

iPhone 17、FineWovenに代わる”新素材ケース”が登場か。耐久性重視で4色展開
2025.08.20

iPhone 17ケースに初の「ストラップホール」搭載説。”カメラ”としての落下防止対策?
2025.08.09

Apple、iPhone 17用「Liquid Silicone」ケース開発中?ストラップホール搭載の新情報が浮上
2025.08.07

iPhone Lightning→USB-C化ケース爆誕。制作者は「iPhone X魔改造エンジニア」
2025.07.24

NOMADのApple WatchとiPhoneケース、限定生産オレンジカラー「Magma」
2024.12.04

Appleが2024年に販売終了した4つの製品
2024.10.27

Creative Gadget Festa2024 -iPhoneケース展-イベントレポート
2024.10.12

iPhone 16用ケースはCASEKOO買っておけばOK。機能性と利便性の絶妙バランス【PR】
2024.10.01

AnkerのApple Watch充電可能なバッテリーや15mm厚のQi2バッテリー、リング付きケースが一般販売開始
2024.09.30

iFace、iPhone 16シリーズ対応アクセサリーを発売。クリアケースから定番シリーズまで
2024.09.12

ケース選びに悩んだらSpigen。iPhone 16用ケースもバッチリです
2024.09.12

PITAKAからiPhone 16用ケースが続々登場。多機能スマホストラップ、ケース対応スマホリングなども発売
2024.09.12

Caseology、iPhone 16向け新作ケースを発売。立体パターンやポップなカラーが特徴
2024.09.12

「限りなく裸で持ちたい」を叶えるiPhone 16 Pro用バンパーケースが登場
2024.09.11

AnkerからiPhone 16 Pro用ケースが登場。回転機構付きMagSafeスマホリング内蔵
2024.09.11

Apple、FineWovenに代わるiPhone 16用”レザー”ケースを準備中か
2024.09.08