Pixel 7、正式発表。新機能・スペック・発売日など、今わかっていることすべて
今秋発売のフラグシップスマートフォン、最新情報や噂を随時更新
Googleは5月12日、新型フラグシップスマートフォン「Pixel 7」と「Pixel 7 Pro」を正式に発表した。現時点ではデザイン、カラーバリエーション、搭載チップが明らかにされており、発売される今秋までに詳細が公開される。
本記事では、Pixel 7とPixel 7 Proについて正式発表された情報に加え、最新のリーク情報や噂をまとめて随時更新する。購入を検討している人は、参考にしてもらいたい。
Googleが発表したPixel 7/7 Proの公式情報
いずれのデバイスも、出荷時に動作するOSはAndroid 13。ハウジングとカメラバーは100%再生アルミニウムで作られているという。次世代Google Tensorチップを搭載し、AI、写真、動画、セキュリティ、音声認識などにわたってユーザーに最適化された体験を提供する。
Take a sneak peek at #Pixel7 and Pixel 7 Pro 👀
✨ Evolution of the Pixel design
🧠 Next-gen Google Tensor chip
📱 #Android13And lots more too. We just can’t say yet. 🤫#GoogleIO pic.twitter.com/RfEfTGQ9p8
— Made By Google (@madebygoogle) 2022年5月11日
それぞれのカラーバリエーションは3色。 Obsidian(黒)、Snow(白)は両モデル共通で、Pixel 7はLemongrass(黄色)、Pixel 7 ProはHazel(緑)が用意される。
Did you catch that pop of color?#Pixel7 will come in:
⚫ Obsidian
⚪ Snow
🟡 LemongrassAnd #Pixel7 Pro comes in:
⚫ Obsidian
⚪ Snow
🟢 Hazel#GoogleIO pic.twitter.com/cnV7OVCJ6T— Made By Google (@madebygoogle) 2022年5月11日
Pixel 7を動画で見る
Pixel 7 Proを動画で見る
Pixel 7/7 Proの発売時期は「今秋」
GoogleはPixel 7シリーズの発売時期を今秋としているが、詳細は不明。Pixel Watchと同時期に発売される。
正確なリーク情報の実績を持つJon Prosser氏は、10月の発売を予測している。昨年のフラグシップスマートフォンPixel 6シリーズは、8月に先行発表した後、10月に発売した。今年は例年より発表から発売までの期間が空きそうだ。
Pixel 7/ 7 Proの価格情報
Pixel 7とPixel 7 Proの価格は、現時点でわかっていない。参考にPixel 6とPixel 6 Proの価格を記載する。為替や部品不足の影響により、昨年に比べて値上げする恐れがある。
モデル | 128GB | 256GB |
---|---|---|
Pixel 6 | 74,800円 | 85,800円 |
Pixel 6 Pro | 116,600円 | 127,600円 |
Pixel 7/7 Proの最新情報・噂
本体サイズ
リークされたCADデータによると、Pixel 7の本体サイズは、155.6 x 73.1 x 8.7mm(カメラ突起部分を含むと11.5mm)。Pixel 6(158.6 x 74.8 x 8.9 mm)と比べてわずかに薄型化・小型化する。
一方でPixel 7 Proの本体サイズは163×76.6×8.7mmになり、Pixel 6 Proより薄型化・小型化する見通し。
ディスプレイサイズ
Pixel 7のディスプレイサイズは6.2インチまたは6.4インチ、Pixel 7 Proは6.7インチまたは6.8インチの曲面ディスプレイを搭載すると噂されている。
もっと読む

Google、Pixel 10予告CMでApple Intelligenceの遅れをイジる

Google、Pixel 10シリーズを8月20日に発表へ!Tensor G5で革新的なAI機能を搭載か

楽天モバイル、Google Pixel 9aを発売!買い替えプログラム利用で実質2.1万円から

iPhone 13、auの衛星通信サービスに正式対応。Pixelも来月対応へ

Pixel 9aを使って分かった、iPhone 16eより優れる7つの理由

ソフトバンクもPixel 9aを値下げ、月額100円で入手可能に

ドコモ、Pixel 9aを発売前値下げ。実質負担4万円台に

Pixel 9aが大幅進化、Pixel 8aからの7つの進化ポイントを徹底解説

Google Pixel 9a 開封の儀。カメラ突起の少なさに驚愕

au版Pixel 9aは実質1,200円、月々52円から

ソフトバンク版Pixel 9a、実質3,000円からの破格プライス

ドコモ版Pixel 9aは実質負担4.9万円、 一括8.6万円

Google Pixel 9aが国内で予約開始。4月16日発売、79,900円〜

Google Pixel 9aは4月10日から発売。日本は「近日中」と明言されず

Pixel 9aの国内発売は3月29日?公式アカウントが予告

Pixel 9aが大幅進化、Pixel 8aからの7つの進化ポイントを解説

Google Pixel 9aとiPhone 16eを比較。ミッドレンジ市場の覇権を賭けた全面対決

Pixel 9a、正式発表。499ドルで4月発売、最新AI機能とカメラ性能を実現

ソフトバンク、Pixel 9シリーズを大幅値下げ。初年度月額3円、実質2万円台

Pixel6以降のデザイン路線、未だに慣れない。iPhoneもiPhoneでアレだけど。